2019年10月の読書記録
- CATEGORY: ポリエの図書目録
ポリエです。
10月に読んだ本。

螺旋プロジェクトの一冊です。
素晴らしかった。
主人公は小学生。太平洋戦争さなかの学童疎開先でのお話なのですが、
プロジェクトのテーマ「どうしても相いれない人間がいる(山族と海族)」の話が
うまく反映されていました。
朝井リョウ「死にがいを求めて生きているの」と甲乙つけがたい面白さ。
大好きな作家・伊坂幸太郎発案プロジェクトでなければ読まなかったであろう作品。
出会いに感謝です。





予約多数で、それも落ち着いてきた本のコーナー(どんなコーナー??(笑))が、
図書館にある時出来ていまして。
それを知ってからはコチラのコーナーを毎回チェックしています。
この本はそこで見つけた逸品!おススメです。




以上、10冊でした。