ふたりのひとりごと

ARTICLE PAGE

アスパラくん2014(12月その1)

まいど、先日ウワサに聞いていたFC2ブログにログインできなくなる事態に遭遇して、少々ビビったステルです。
メアド、パスワードを入力しても画面がそのままで変化しなくなりますた。
ほんで、時間が経ったら、勝手に直りました。


2014年12月5日、枯れてる部分はそこまで目立ちませんな。



2014年12月8日、全体像。
夕日のせいで色味が分かり辛くてすんまそん。

20141208a.jpg

同日拡大、なぜだか、ここはまっさきに枯れてます。
20141208b.jpg

同日拡大、ところどころ先っぽが枯れてます。
20141208c.jpg

同日拡大、とはいえ緑の部分がまだまだあります。
20141208d.jpg


2014年12月13日、全体的に黄色い変色が目立ってきました。
20141213.jpg
枯れ始めは早かったように思いますけど、黄色く変色する進行具合は1年目と変わらないですね。

思いのほか写真撮りまくってたんで、記事を2回に分けました。
次回で2014年も終わり、いよいよリアルタイムに追いつけるか!!!




いま、基礎化粧品をいろいろ試して放浪しています。

クリームは一度ニベ○クリームで落ち着いたのですが、

肌が敏感になっている時は

ピリピリしてしまうことに気付きまして…。

敏感なときとはいつかってことがなんとなくわかるにしても、

使用してからピリピリする~と感じるのは嫌なので

思いきって他のものを探すことにしました。


おためしキットをいま何点か試したところですが、

一応、自分に合いそうか調べてからの購入、使用なので、

どれもよい感じではあります。

気になるのはコストで
(なんでもそうなんですが ^_^;)

ちょっと高い…

食費同じく、効果&満足感と値段を計りにかけて

落としどころを見つけなきゃいけないんですが

年齢を考えたら、

いま投資した方があとあといいんじゃないかと思ったり。

まだまだ悩みます…

一度いいものに出会っても、刻々と変わる肌事情。
(なんですぐに慣れちゃうの!!!)

季節によっても違うし、

いろいろ試す楽しみもありつつ、

ちょっと落ち着かなかったりもします。

皆さん、そんな感じなんですかね~



4/1~27食出費 ¥32,035 うち、酒代 ¥2,614

ランキングに参加しています。
banner1.gif
「絵日記」は圏外になって久しいですが、
それはそうですね…
頑張りますので(ステルが)応援クリックお願いします!
広告はじめますた。