アスパラくん2014(11月その全部)
- CATEGORY: ベランダ菜園
まいど、第一段階に、息絶えたステルです。
ソニー決算上方修正でますた。
信用期日が間近過ぎるので今日損切りをしますた。
損きり総額はもう100株損切ってからね…。
でも、昨日のPTSで上がりまくってるのみたときは、正直凹過ぎて夜うなされてました。
売り豚の哀れな末路。。。
あぁ、逆日歩だけでも2000円くらいあったよ、とほほ。。。
そんなんで、最近絵を描く気力が……、モチ言い訳だけろ。
2014年11月9日、秋に咲いた花が枯れました。

2014年11月13日、まぁ、全体的に垂れ下がってますなぁ。

同日、下、鉢の方。

2014年11月19日、特に変化はみられないですかね。

2014年11月27日、黄色く枯れ始めた部分が出始めました。

同日、見たところ変化はないですが、次の写真に。

同日、拡大すると、枯れた部分がちょろり。

というわけで、変化のある月じゃないから、1ヶ月分を1回にしてみますた。
ただ、1年目よりも枯れ始めは早いですかね。
そんなに寒かった印象もないけどなぁ。
さて次回で2014年は終わるか!?
それともソニーの大損で、ステルの精神世界が終わるのか!?
以前、コミック「きのう、何食べた?」の筧さんが、
食費の予算を¥20,000でくんでいるという話を書きましたが、
¥25,000の間違いでした。
訂正してお詫びいたします m(__)m
部屋の大掃除を行った際、
一巻が発掘されまして、よくよく読んでみると、
¥25,000予算のところ、¥17,000で済んだ、¥8,000浮いた!
というお話でした。
じゃあ、外食!とうかれるケンジに、
預金だよ!とバッサリ言い放つ筧氏 (=_=)
しかし…
¥8,000浮くってなに!?
なんなの… (ーー゛)
雑誌で、家計簿公開!なんていうのをよく見ますが、
まず食費に目がいく私。
住んでいる地域が違えば物価も変わってくるので、
一概に、それに比べてうちは…と思うことのないように
とりあえず¥35,000で、
無理なくやっていけるか試しているところですが、
究極に安さに走ったらどうか、
予算を週に振り分けてやってみるのはどうか、
なんて考えつつも(今はOisixにはまる)、
我が家の満足☆食ライフを確立したいものです。
4/1~23 までの食出費
¥26,189 うち、 酒代 ¥2,614
今月もあと7日。
ランキングに参加しています

応援クリックお願いします
ソニー決算上方修正でますた。
信用期日が間近過ぎるので今日損切りをしますた。
損きり総額はもう100株損切ってからね…。
でも、昨日のPTSで上がりまくってるのみたときは、正直凹過ぎて夜うなされてました。
売り豚の哀れな末路。。。
あぁ、逆日歩だけでも2000円くらいあったよ、とほほ。。。
そんなんで、最近絵を描く気力が……、モチ言い訳だけろ。
2014年11月9日、秋に咲いた花が枯れました。

2014年11月13日、まぁ、全体的に垂れ下がってますなぁ。

同日、下、鉢の方。

2014年11月19日、特に変化はみられないですかね。

2014年11月27日、黄色く枯れ始めた部分が出始めました。

同日、見たところ変化はないですが、次の写真に。

同日、拡大すると、枯れた部分がちょろり。

というわけで、変化のある月じゃないから、1ヶ月分を1回にしてみますた。
ただ、1年目よりも枯れ始めは早いですかね。
そんなに寒かった印象もないけどなぁ。
さて次回で2014年は終わるか!?
それともソニーの大損で、ステルの精神世界が終わるのか!?
以前、コミック「きのう、何食べた?」の筧さんが、
食費の予算を¥20,000でくんでいるという話を書きましたが、
¥25,000の間違いでした。
訂正してお詫びいたします m(__)m
部屋の大掃除を行った際、
一巻が発掘されまして、よくよく読んでみると、
¥25,000予算のところ、¥17,000で済んだ、¥8,000浮いた!
というお話でした。
じゃあ、外食!とうかれるケンジに、
預金だよ!とバッサリ言い放つ筧氏 (=_=)
しかし…
¥8,000浮くってなに!?
なんなの… (ーー゛)
雑誌で、家計簿公開!なんていうのをよく見ますが、
まず食費に目がいく私。
住んでいる地域が違えば物価も変わってくるので、
一概に、それに比べてうちは…と思うことのないように
とりあえず¥35,000で、
無理なくやっていけるか試しているところですが、
究極に安さに走ったらどうか、
予算を週に振り分けてやってみるのはどうか、
なんて考えつつも(今はOisixにはまる)、
我が家の満足☆食ライフを確立したいものです。
4/1~23 までの食出費
¥26,189 うち、 酒代 ¥2,614
今月もあと7日。
ランキングに参加しています

応援クリックお願いします