ふたりのひとりごと

ARTICLE PAGE

大人の対応に救われる

   これビニルに見えるらしい


 ポリエです。


 
 今の職場に勤め始めて今月で1年と5ヶ月。

 入って1ヶ月で部署異動をしているワケアリでもあります。


 異動前の部署は3フロアに分散して人が配置されていたのですが、

 異動する際挨拶がきちんとできたのは2フロアのみで、

 もう一つのフロア(2名)には諸事情あり結局挨拶できませんでした。



 自分の口から伝えられなかった…

 これが、異動後3ヶ月ぐらいですかね、ずっと気になっていて。

 異動なので頻繁には会わないとしても廊下ですれ違うとかはあるんですよね。

 「おはようございます」「お疲れ様です」などの挨拶はするのですがモヤモヤは常にあり…

 異動3か月後以降は今さら言ってもなあ…となり、あっという間に1年以上が経ちました。


 それが昨日、業務がらみでお電話いただきまして。

 話をしてみるとなんだかフレンドリー。それはもう戸惑うほどに。

 
 …当時挨拶なしで不快な思いをさせてしまったことは間違いない。

 けれど何がどうしてそうなったかは私には想像するしかありませんが、そんなことなどなかったかのように接してくれている。

 申し訳ないなと思うと同時に有り難いなと感じました。

 今後ちょくちょく業務でご一緒することが増えてきそうなので気持ちよく仕事ができるように頭ぐるぐる働かせて明るくやっていきたいと思います。
 




ランキングに参加しています。
            にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
応援クリックお願いします。

広告はじめますた。