ふたりのひとりごと

ARTICLE PAGE

社会正義とポリエと公共道徳

社会正義について01

社会正義について02

社会正義について03

社会正義について04




 ポリエです。


 もやっと


 したんですよね~。

 自転車は車道というルールがあり、

 守っていない人に注意をした人は間違っていない。

 むしろよくぞ声掛けしてくれたって褒めちゃうぐらい。

 
 一方、注意された中学生。

 注意され、すぐ車道に降りていました。

 うん、素直。


 なんですが、

 う~ん、道路の狭さと、車の交通量、

 バス通りでもあるし、トラックも走ってる。

 そこを自転車で走るのは怖いだろうなあ~と思うのです。

 車の運転者がルールを理解し、

 自転車に配慮する運転ができる

 これが大前提のルール。

 その前提が根付いているかというと、

 車の運転の粗さを見るに、難しいのかなと。

 車道に降りた子どもたちも

 ちょっと嫌がっていたように見えたので

 余計もやっと…(´д⊂)

 みんながみんな、そうだというわけではないんですけどね。

 バスとか見ていると配慮が感じられます。

 
 自転車の事故が起きないことを祈るのみ。






交通ルールは大事。
二段階右折してるアナタ↓クリック
新バナー
ねぇ、二段階右折ってなんで必要なの??



広告はじめますた。