ふたりのひとりごと

ARTICLE PAGE

2022年4月に読んだ本


備忘録です。読んだというより、眺めたなあ。


農林水産省職員直伝「食材」のトリセツ


 
平屋に暮らす-本当のゆたかさを育む住まい20軒-

将来、田舎に土地を買って平屋を建てて物の少ない、
自分の好きな生活を送りたい。
20代後半くらいからの私の夢の一つ。
この話を友人としていた時に
「田舎ってどのレベルなのか?」という話になり、
クロネコさんが荷物を運んでくれるところ、とか、
トイレは水洗で、とか、
交通の便はどの程度求めるのか、とか、
案外盛り上がったけれど、
結局のところ、なぜ「田舎」かって、
いわゆる田舎暮らしがしたいわけではなく、
土地代が比較的安く済むからだという話になり、
そんな心づもりの人は田舎に住めないんじゃない?
と言って話は終わりました。
20代後半の夢、見始めて10年以上経過。
情報収集して更新しなきゃなあ。


ゴミ清掃員の日常 ミライ編 
あたらしい時代で、しあわせになるゴミ出し術


以上、3冊でした。
広告はじめますた。

0 Comments

Post a comment