READ MORE
名言出ました、そして低血圧。
朝からしゃしゃしゃしゃシャシャシャシャ、セミが鳴いてます。昨日、義母から名言出ました。「暑くて何にもできないの!だから夏休みなの!」御意。私は水と戯れる機会を虎視眈々と狙っていて(海とかプールとかそういうことではない)、お風呂のしつこい汚れと格闘しました。一石二鳥。昨日は暑いさなか、用事を済ませるため、自宅→コンビニ→ドラッグストア→スーパー→自宅と歩く。小一時間の散歩。涼しい→暑いのくりかえし。都度...
READ MORE
そうめん、やっぱり揖保乃糸⁉︎
食器洗いで、涼をとっている私です。暑いですね。夏休みのお昼ご飯は、おにぎり→冷麦→おにぎり→冷麦と交互に提供。まだ不平は出ておりません(´ー`)この夏、我が家は揖保乃糸デビュー!そうめん、やっぱり揖保乃糸♪こちら、ひとつ¥198!近隣スーパーでは¥298、安くても¥268なので、破格でございます。賞味期限が短いからかな?と思いましたが、2023年と2024年でそんなことなかった。お一人様5点までなので5点買ってまいりました。...
READ MORE
いま心待ちにしていることは何ですか?
楽しみにしていることでも考えるか、と、ふと思った(我に闇を感じる(´ー`))今野敏さんの小説。新刊待ってます!時間を作って読む本の一つ。時間オーバーしても無理くり。遠くで私を呼ぶ声が聞こえる( ^ω^)・・・伊坂幸太郎さん垣谷美雨さんも読み始めたらやめられない作家さん。町田そのこさんも大好き。コミック新刊待ちはだいぶリストが短くなりました。アシガール、チェーザレ、デッドデッドデーモンズデデデデデストラ...
READ MORE
そういや7の月でした
週末3連休からの、子どもが風邪ひいて看病、ありがたいことにすぐ元気になって、そして夏休み突入です(; ・`д・´)毎日のお昼ごはん、どうしよ…。今日はおにぎり。コロナ、ワクチン、戦争、食糧難、すべては仕組まれたことであるという陰謀説を前提に暮らしている方のブログに先日行きあたりまして、気になって読み漁りましてなるほど~と私なりに考え、陰謀ではない!と結論がでました。そして、1999年7の月人類は滅亡するというノス...
READ MORE
6月食出費と夕食7日分
久しぶりの更新となりました。更新していない間も見に来てくださった方、ありがとうございます。なんだか元気が出ませんで、日を追うごとに失速、2日ほど首肩背中腰がバリバリになり、熱が出て汗をしっかりかいたところで、回復いたしました。これ、覚えあります。疲れが出たんですね。以前は三ヶ月に一度ぐらいのペースでありましたが、ここのところはなかったので久しぶりの症状でした。6月に6時起きしたかったのに起きれなかっ...
READ MORE
ストックとクロワッサン
今日は食品ストックを整理しました。あまりにもカオス。とりあえず、賞味期限チェックです。8月賞味期限防災用備蓄から出てきたもの。ゼリー飲料は猛暑でバテ気味の時に活躍してくれそうです。目の付くところに置いておこう。9月賞味期限 うんうん、なんなく食べられるな。10月賞味期限 魚不足を心配していた名残が感じられる魚肉ソーセージの在庫量。商品によって魚が違うから、一時期いろんな種類を集めました。(収...