No image
READ MORE
靴
ポリエです。 物欲にまみれております。 鞄の新調については絞り込めたところで、 実店舗に行って実物を見に行く算段をつけました。 続いて靴。 黒パンプス、ライトグレーのローファー、 黒長靴、黒革靴、白スニーカー。 この5足がいま私が持つすべての靴。 黒パンプスは就活以来履いていない。 黒長靴は10年以上履いていて、新調したいと思ってます。 ライトグレーローファーと黒革靴は昨年夏に新調。 ライト...
No image
READ MORE
レジ袋有料化と私の気がかり
ポリエです。 いよいよ7月から小売店のレジ袋有料化が始まりますね。 私はエコバック派なので 普段の行動としてはこれまで通りなのですが 気になっていることが二つあります。 一つは、これまでレジ袋辞退でもらえていた、 お得はどうなるのか? ポイントもらえたり2円引きされたり… なくなってしまうのか? もう一つは、わが家のごみ過剰包装問題は解消されるのか? 自治体指定のごみ袋を購入し、 それに各部屋のゴ...
No image
READ MORE
2020年どんな年?
ポリエです。 先日美容院にて、 突如、自分にお金をかけよう!と決めた私。 髪をきれいにしてもらって、 自分を丁寧に扱うことが心地良く感じたのだと 今になって、その心の動きに納得しました。 で、その後どうしているかと言うと、 ずーっと悩んでいる顔の毛穴ケアにアイテムを投入、様子見中。 それから昨年春に新調した安価なバッグが壊れ(!)、 代わりにもう10年選手の黒の革鞄を使用していましたが、...
No image
READ MORE
緊張が続く日々
ポリエです。 通勤電車でマスクをしていない人のほうが目立つようになってきました。 マスクなしの人について、 マスクしたくてもできない人もいるんだろうなと思い 心中お察しします。 わが家の近くのセブンイレブンは数は少ないけど 入荷はしているようで、 マスクはレジにて販売中とのことでした。 本当にいま必要な人に販売したい気持ちが見えましたね。 マスクの需要と供給のバランスは いつ頃落ち着くのだろ...
No image
READ MORE
赤ちゃんってすごい!
ポリエです。 友人が昨年末に出産しました。 妊娠の報告をうけた時には なんだか大きなパワーをいただいたものです。 そして無事出産🥺 いそいそとお祝いを贈らせていただき 今は我が子のおさがりを選定してます。 うちは衣類のほとんどがおさがりで 非常に助かったので、 きれいめ&重宝したものを お譲りしたいと思ってます。 その選定がまた楽しい!😆 なんの血のつながりもございませんが その存在だけで他者をワ...
No image
READ MORE
旬を食べる
ポリエです。 スーパーに春野菜がたくさん並ぶようになってきましたね。 食欲をそそります。 菜の花の辛子和えが大好きです。 子も菜の花の食感が大好きなようで 和える前に取り分けておくのですが、 食感と味だけ楽しんで、 ボロボロになった菜の花の残骸を 口から出すのはやめていただきたい😔 時期時期ではまる食べ物がありますが、 身体が求めていると解釈して 意欲的に食べたいですね。 スタバのさくらミルク...
No image
READ MORE
サクラミルクラテ
ポリエです。 今年もやって来ました! スタバのさくらシリーズ🌸 さっそく昨日飲みました。ホットのみ。 毎年マイナーチェンジされているかと思いますが、 ホットミルクに、桜餅とか道明寺を彷彿とさせる甘み、 なにかベリー系の酸味が加わり、 美味しかったです。 毎年期間限定で、期間中に売り切れたりするので 可能な限り足繁く通って楽しみたいと思います🌸🌸🌸 そして太る。 当然か。 ...
No image
READ MORE
コロナウイルスの余波
ポリエです。 コロナウイルスに怯える、または戸惑う日々が続いていますね😔 日本在住の中国人の方と話したのですが その方は、駅や繁華街などで言葉を発することを 控えているそうです。 日本語を話しても、やはり外国人特有の訛りが出てしまうし、 ましてや中国語なぞ話しては面倒なことに巻き込まれるかもしれない。 そう思ってのことでした。 その不便さと考え方そのものに キツイなあ、つらいことだなぁと、 心中...
No image
READ MORE
ガラケーとガラホとスマホ
ポリエです。 先日LINEデビューしました。 私の携帯は正確に言うとガラホなんですね。 自宅でWi-Fi使えるようになったので 自宅でも職場でも通信費を気にせず使えるかと思い、始めました。 職場で、ああだこうだ言いながら触っていたら、 30歳の後輩参上。 ガラケー初めて見ました😁から始まり、 私の携帯はボタン部分に手を滑らすと、 タッチパネルのように画面上のカーソルが動く仕組みなため すごいすごいの大絶賛。...
No image
READ MORE
2020年1月に読んだ本
ポリエです。 1月に読んだ本。 なかなか赤裸々に本音を書かれるので驚いた。 主人公がそういう性格であった、と言ってしまえばそれまでだけど、 壇蜜さんの冷徹な視線に、度胸のある方なんだろうなと思わざるをえない。 久々のガリレオ先生。 もちろん福山雅治主演、北村一輝、柴咲コウをあてて読んでます。 今回も素晴らしかった。 一年に一度の出会い、杉原爽香。 今回、殺人事件は起きませんでしたよ!! 夫・明男の...