ふたりのひとりごと

ARCHIVE PAGE: 2018年11月

No image
READ MORE

ハローワークに行ってきました 9

 ポリエです。 今日は雇用保険受給の最終認定日でした。 これでハローワークには当分行かなくてOKです。 …行かなくて済みますように(´・_・`)   明日から仕事がスタートします。 およそ8ヶ月ぶり。 緊張します。 ただ、明日は契約関連と、 事業説明等簡単な研修を受けて終わりのようで、 しかも、2、3日は休みという… 実際のところ、来週の火曜から実務となりそうです。   今、いちばん、どうしたものかと思ってい...
READ MORE

年賀状2019

 ポリエです。 年賀状の作成を始めました。 毎年、お手紙のような感じで、 年賀状という風習を使っての挨拶…現状報告…生存確認…(´∀`;)ゞ  送る人は毎年10人前後。 ≪お付き合い≫で悩んだ時もありましたが、 (この人は今年も出す?出さない?っていう…) 今は、書きたい人に書こう!と割り切ってます。 こちらが出していないのに、 相手から送ってもらったときは速やかにお返事。 目上の人だったりすると、恐縮も恐縮...
READ MORE

裁縫は苦手です

 ポリエです。 屋内での長い半そで生活が終わり、 上にはおり始めたネルシャツ。 二週間くらい洗っては着て、着ては洗ってを繰り返していたら、 ボタンがぽろっと取れました。 糸がゆるくなっていたんですね。 取れたボタンをよけて、そのうちつけようと思っていたら、 あれよあれよと。  一日一個取れました。 おおー劣化するときは一気に来るね!なんて思って、 写真撮ってしつこく着たら、また一個。 計4個ボタン...
No image
READ MORE

レジ袋有料化とブラックポリエ

 ポリエです。 以前、レジ袋の有料化について書いたのですが、→レジ袋有料化に思う 今日Yahooニュースで、義務化反対の記事が載っていました。 コンビニでのレジ袋有料化反対の意見として、 「~総菜や氷・アイスクリームなどは品質管理や衛生面でレジ袋が望ましい」とあり、 その上で、「業種や業態にあった方法を考えてほしい」といったことが書かれていました。 これを読んで、以前は消費者側に立って考えたけれど、 そ...
No image
READ MORE

読書タイムか爆睡か

 ポリエです。 本日図書館へ行ったら休館日でした。 いったい…何度同じミスを…(っω・`。) 毎日が日曜日状態で、曜日の区別があまりできていないのも敗因の一つですね。 ゴミ捨ては覚えているんですけどね~。  仕事が始まったら、通勤時間は読書タイムにしようと考えています。 片道一時間ありますので時間はたっぷり。 最寄り駅が始発なので、 電車を選べば30分は座っていけます。 資格の勉強をしようかなとも少し考え...
No image
READ MORE

仕事、決まりました!

 ポリエです。 仕事、決まりました! 先日面接を受けた会社より、 2日後に内定のご連絡いただきまして、 昨日、入職日や条件等について打ち合わせしてきたところです。 9月末から就活をスタートさせ、 なんとなく不安定なままの毎日を過ごしてきましたが、 ようやく脱出です!  今回、15日に求人を見つけ応募、19日に面接、21日に内定と、 とってもスピーディかつスムーズでした。 決まるときは決まるんだなというのが...
No image
READ MORE

Kireiと靴が欲しい!

 ポリエです。 就活で履いております、 イトーヨーカドーブランド Kireiのパンプス。 お手頃価格でなかなか重宝しています。 ヒールは5.2㎝で高め。 私の場合、3㎝でも一日履けば、 足首の後ろ、アキレス腱のあたり?に痛みが出て、 鈍痛が次の日まで続いていたのですが、 まず、これがありません。 幅は2Eなのですが、ちょっと大き目かもしれません。 私は中敷きをひいて対応しました。 これまで5回ぐらい、一回4.5...
No image
READ MORE

休みアレコレ

 ポリエです。 口内炎が治ってきました!し、幸せ~+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 健康に感謝しよう、そうしよう。 この三連休にかけて、いろんな企業が感謝祭、セールなど行ってますね。 私は参加なしなのですが、 活気がある雰囲気が好きで、どんどんやって欲しいと思ってます。 皆さんは土日休みにこだわりがありますか? 私はありません。 両親がシフト制の職業についていたせいか、 土日祝、家族がみんな休みで揃うってことが子...
No image
READ MORE

本のタイトル聞かれるとちょっと戸惑うのはなぜか

 ポリエです。 本日も電車内でのお話。 出発時の座席の並びは、 →男子 〇 妊婦 私 〇 でしたが、 出発前の電車内、座席は↓でした。 →男子 〇 妊婦 私 男性 そう、私の隣に男性がいたのです。 私は座席に座り、メールを返信していました。 鞄から本を出したところで、ステルからメールが着たのです。 その時、「×○△※~ですか?」と内容は分からないけれども声をかけられました。 隣の男性からです。 「?」 ...
No image
READ MORE

電車の座席と男子高校生

 ポリエです。 先日電車に乗った時のお話です。 その電車は始発で、 私は真ん中あたりを選んで座りました。 出発した時は、 高1くらいの男の子が一番端、 1つ開けて、妊婦さんが座り、その横に私、 私の横は空いていました。 図にすると、 →男子 〇 妊婦 私 〇  ある駅でご夫婦が乗ってきて、 男の子の隣と私の隣に分かれて座られたので、 私が男子の横に移動し、ご夫婦に並んで座ってもらいました。 →男子 私...
No image
READ MORE

口内炎、おすすめの薬は貼るタイプ

 ポリエです。 口内炎に悩まされています。 左奥下に一カ所、左奥喉付近に二カ所、 計三カ所の口内炎。 痛い。 そして何よりも食事を思う存分楽しめないのが辛い。 口の中を噛んでしまったわけでもなく、 おなかが荒れているとも思えません。 数年前にもありましたが、 ストレスかなあと思います。 就活がどうしても…( ノД`) 数年前になった時は口内中に出来てしまい、 舌にもあって難儀しました。 あれからできやす...
No image
READ MORE

面接に行ってきました。2

 ポリエです。 面接へ、電車で一時間かけて行ってきました。 つ、疲れた… 私はとっても緊張しやすいので、 何度も何度も鏡の前で志望動機を声に出して練習し、 恐ろしく深呼吸を何度もしながら向かったのですが、 なんと、志望動機を聞かれないという衝撃。 一度、敬語がぬけてしまって、 「拝見する」が「見る」になってしまい、ちょっと失敗。 まあ、覚えているのがこれだけであって、 他にもいろいろとやっちゃった...
No image
READ MORE

野菜と牛乳とストレス

 ポリエです。 明日面接を控えており、頭の中がその仮想・質疑応答でいっぱいです。笑 昨日の眼精疲労は、寝て起きたら少し頭痛が残ってはいましたが大幅に回復。 今日気をつけて過ごせば、明日には楽になっていると思われます。 ここのところ、やたら野菜を買い込んでいます。 以前から食費には甘い私。 必要経費と買い込む姿はもはやストレス発散なのか? と、ちょっと苦い笑いが。 必要経費であることは間違いないので...
No image
READ MORE

目が~目が~(´д⊂)

 ポリエです。  目が~目が~(´д⊂) 求人探しでPC画面を食い入るように見たり、 応募書類を作成したりするうちに が、眼精疲労が…。 肩バリバリ、首ゴリゴリ、頭痛もあり、 意気消沈。 そういや、仕事している時は定期的に襲われていましたね…。 ブルーライトカットの眼鏡をかけてるんですけどね。 ステルによるマッサージや、 葛根湯、ストレッチで回復を図ります。ランキングに参加しています。応援クリックお願い...
No image
READ MORE

模様替え…これを皮切りにしたい

 ポリエです。 部屋の一部模様替えをしました。 和室の押し入れはステルの物でいっぱいなのですが、 10年以上出し入れのない洋服などが入っており、 高校の制服まで吊るされているのを見たときには驚きました。 人のものなので、どう見ても不要でも、 どう見ても不要でも! 当然捨てたりはしないのですが、 収納にデッドスペースがけっこうあることを知り、 整理することに。 部屋にも物が溢れていて、 少しでもスペー...
No image
READ MORE

クレペリン検査を受けました

 ポリエです。 先日の面接、その前に適性検査を二つ受けたのですが、 その一つがクレペリン検査でした。 横一列に並ぶ数字をひたすら足していくのですが、 これがけっこう苦行。 CDが流され、「はい、次の行」と言われるまで、 ひたすら足し算し続けます。 ま~だ~終わらないの~?カキカキカキカキ(「次の行」待ち) そのうち、はい、次の行と言われても、 ひ~え~まだやるの~?カキカキカキカキ(「終わり」待ち...
No image
READ MORE

面接に行ってきました。

 ポリエです。 面接に行ってきました。 き、緊張しました~!! 結果はまだ出ていません。 適性検査、作文、面接、かと思いきや、 適性検査、面接のみで、 作文はありませんでした。 か、肩すかし… なくていいんですけどもね。 面接はしどろもどろもいいところで最初は苦戦しましたが、 最後はきちんと話せていたと思うので まあ及第点、頑張りました。 驚いたのは、仕事の内容が違ったこと。 それって違う職種じゃ...
No image
READ MORE

老眼と早いと遅いと年齢と。

 ポリエです。 美容院に行ってきました。 皆さんは美容師さんとお喋り派ですか? それとも、雑誌読むから放っておいて派? ワタクシメは雑誌読むから放っておいて派なのですが、 視力が悪いものでコンタクトして行った場合は雑誌を読めるのですが、 忘れて眼鏡で行ってしまった日にはひたすら目を閉じてお地蔵さんと化してます。 で、今回地蔵だったのですが、 美容師さんがたま~に話しかけてくれる。  私の視力が悪い...
No image
READ MORE

ハローワークに行ってきました 8

 ポリエです。 雇用保険受給の認定日でした。 刻々と過ぎていく…  就活でこれまでにかかっている費用 交通費¥5.170    黒パンプス¥2.325  証明写真¥1.600   クリアファイル¥108  書類送付郵便料金¥420  封筒¥108  しめて¥9.731 履歴書は3年前に購入して取っておいたものを使っています。  ハローワークで職業訓練を受けた方の感想が掲示されていて、 読んでみたら、 30社受けて、5社面接、1社内...
No image
READ MORE

何を食べるか…なのか、やはり。

 ポリエです。 実家に帰省しておりましたが、無事帰ってまいりました。 何が無事って、 た、体重が( ´艸`) 実家に帰ると、もりもりモリモリ食べちゃうんですよね。 三度の食事はもちろん、おやつまで。 健康を害さないのであれば、好きなだけ食べたい私ですが、 しかし、今回は面接が直近で控えているのもあり (これ以上)太るわけにはいかなかった。 そこで私がしたのは、夕飯時にご飯(白米)を食べないこと。 朝昼...
No image
READ MORE

レジ袋有料化検討に思う

 ポリエです。 スーパーやコンビニでのレジ袋有料化が検討されていますね。 私個人としては、レジ袋有料化はおおいに結構。 一生分はあると思われるエコバックを使えばいいので さして困りません。  ゴミ袋は地域指定のものを既に購入していますし、 生ごみなどはざっと洗っただけでは汚れが落ちないと踏んだ プラの袋にいれて捨てています。 ※これも…いまいろいろ考えているところです。 何を考えるんだって感じですが...
No image
READ MORE

秋ですなあ

 ポリエです。 北海道では平地で積雪があったそうですね。 私はといえば、 部屋の中では半そでで過ごしています。 ちょっとしたお出かけは、 薄手のコートを上にはおるか、長袖シャツ一枚。 日中は20度超えているので、 私的にはまだ妥当なところなのですが。 いま、平熱が36.5くらいあります。 妊娠前は平熱が35.4くらいで低かったので、 これは出産の恩恵の一つかもしれません。  先日自宅を訪ねて来てくれた方が ...