No image
READ MORE
まさかの一石二鳥
ポリエです。 図書館で雑誌「からだにいいこと」2018/8月号を借りました。 ちらっと見たらお腹と太ももの部分痩せ特集だったのです!! タイムリー! 中を確認したらば、すぐ始められそうなものばかり。 寝転がってやるものからまずは始めました。 仰向けに寝転がり、膝を立て、 膝を揃えたまま足を持ち上げ、宙でアルファベットを描くというもの。 これをやっていましたらば、 隣で一人で遊んでいた子どもがグフグフ...
No image
READ MORE
一年後のお楽しみ
ポリエです。 久々に髪を切りに行ってきました。 一年ぶりの縮毛矯正と、三か月ぶりくらい?のカット。 縮毛矯正はずっとお願いしているところでやったきり、 カットは実家近くのなんと床屋さんで(笑)切ってもらったきりでした。 引っ越してから美容院をどうしようか迷っていたのですが、 以前通っていたところまでは電車で一時間かかるし、 縮毛矯正するなら3,4時間は拘束されるから、 やはり近場で探そうとネットで検...
No image
READ MORE
ハローワークに行ってきました 3
ポリエです。 ハローワーク第三回目は雇用保険受給の説明会でした。 説明DVD40分、補足説明50分で90分。 私は雇用保険受給は二度目なので内容は分かっている方なのですが、 新発見があってなかなか有意義でした。 説明会まで時間があったので、 新規で応募できそうなものがないか検索かけていたのですが、 いいなと思っても、自宅から遠いものばかりで今回は収穫なしでした。 就活にあたっての優先順位は?と聞かれて ...
No image
READ MORE
夏物の行方
ポリエです。 夏物をしまい始めています。 来年も(は(笑))着たい、来年も(は)着るだろう、来年は…もういいかな。 この来年はもういいかなの服の処分をどうするか。 着倒してお疲れ様~ではないものが結構困ります。 なんだかんだ着てきたけどやっぱりしっくりこないなとか、 今年いきなり似合わないというか違和感がある気がする…という。 捨てられない…でも着られない… 昨年は着てもらえそうなものを母と姪に引き...
No image
READ MORE
義母と娘のブルース最終回感想と金にうるさいポリエ
ポリエです。 「義母と娘のブルース」最終回をようやく観ました。 泣いてしまいましたよ… 視聴率もかなり良かったみたいですね。 綾瀬さん扮する義母の無表情でありながら 内面を知れば好かれるその人間力が素敵でした。 それと、配役のハマりっぷりが凄かった。 10年後の娘の無理のない交代劇と演出の良さはキラッと光りました。 10年後の義母の変わらなさには違和感ありましたが(笑) それは仕方ない。 脇を固める佐...
No image
READ MORE
体調不良と子育て話
ポリエです。 ここ数日、なんだか体調が良くないです。 主に肩と首が凝り固まった状態で、 頭痛や、眼精疲労、立ちくらみもあります。 季節の変わり目だからかな?と思っていますが、 朝晩と葛根湯のお世話に。 昨夜は23時に寝て、今朝5時に起き、6時頃また寝て7時に起こされ、 8時頃また寝て11時になってようやく起きれました。 起こされても起こされても眠るヽ(´∀`)ノ ステル曰く、眠りが浅いから時間的には寝ていても...
READ MORE
応募書類でどっと疲れる
ポリエです。 ハローワークで紹介状をいただいた勢いで、 履歴書&職務経歴書記入、証明写真撮影(前回より幾らかマシに)、 送付用のクリアファイルを買いに行って郵便局でゴール… 応募書類出しました。…疲れた。 こんなことで疲れていてこれから働いていけるのだろうか? と、ふと不安に思うほどに疲れました。 履歴書&職務経歴書。 数年前に書いたものをコピーしてとっておいたので、 楽勝!なんて思っていましたが...
READ MORE
ハローワークに行ってきました 2
ポリエです。 ハローワークの説明会を受けにまた電車で一時間。 説明会は小一時間ほどで終わりました。 説明会前、早く着いたので、前回気になっていた求人がまだ募集中か検索。 …したら、求人終わってました…(;_;)エンガナカッタ そしたら他のをまた探すか、新着あるだろうし!とチェック。 これが…なかなかなくて。 それでも細かく見ていったら発見! あれ、これいいんじゃないの??ワクワク 求人票を見てアドレナリ...
No image
READ MORE
本は面白い
ポリエです。 図書館通い復活しました。 絵本を中心に、いろいろ借りては読んでいます。 大人になってから絵本はあまり手にする機会がなかったのですが、 面白くって結構はまってます。 読み聞かせのはずが自分がすっかり読み始めてしまって 音読が黙読になるほどに…。 もともと本は大好きですが、 妊娠中の寝たきり状態の時は本の存在がとてもありがたかったです。 実家にある、主に漫画を久々に片っ端から読破し続...
No image
READ MORE
高嶺の花最終回感想と著者違い
ポリエです。 「高嶺の花」終わりましたね。 石原さとみさん、よかった(* ´ ▽ ` *) 私的には謎の終息部分がありつつも、 総じて面白かったなあというのが一番の感想です。 説明台詞が多くて、視聴者が???とついていけなくても こういう世界なんだ!とねじ伏せてくるものを感じましたが、 みんなが最後笑顔になっていたし、 救われていたのでよかったんじゃないでしょうか。 ちょっと気恥ずかしかったですけど。 な...
No image
READ MORE
Baby Don't Cry
ポリエです。 今日安室奈美恵さんが引退されますね。 ライブに行ったこともCDさえ手にしたこともないけれど、 (もともとCDを買う習慣がないので) 好きな曲を聞かれたら「Baby Don't Cry」と答えられるくらい 私の日常にいる好きな歌手の一人です。 だいたいの楽曲は口ずさめるという不思議。 世代的にど真ん中で、 安室さんが小室プロデュースの楽曲を次々にヒットさせている時、 私は高校生でした。 私は地味で...
No image
READ MORE
ハローワークに行ってきました
ポリエです。 電車に乗ってハローワークに求職申し込みをしてきました。 近くにあるハローワークは求人検索・紹介のみで 求職申込等諸手続きは出来ないとのこと。 一時間かけて行ってきましたよ。 ラッキーなことに比較的すいていたのでサクサクと手続きが進みました。 数分の待っている間も求人チェックに余念のない私。 ファイル見たり、掲示板見たり、俗に落ち着きのない人ともいう…(-∀-) やはりハローワークは求...
READ MORE
消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ
まいど、請求詐欺と言えばダイヤルQ2時代なステルです。あの頃は・・・。ダイヤルアップ接続だった。。。そう!つ、ついに( ^ω^)・・・。ウチにも来たんだお。話題沸騰な、件のツッコミどころ満載ハガキが!(山梨県警のツッコミを参照のこと。)それにしても、だいぶ前からツッコまれているのに、文面修正はしないものなんですな。だいたいさ、最終告知っていうけど、事前に他には何にも来てないし。いきなり最終回なのかよ...
No image
READ MORE
あるもの使っていこう
ポリエです。 目に入ってはいたのでしょう。 しかし、目には留めなかった、意識にはあがらなかったモノ。 同じ塗り薬、その数3個。 容量35g×2と85g。 少なくともここ5年は購入していない。 少なくともここ3年は使っていない。 ず~と、薬箱に鎮座されてました。 恐る恐る蓋を開けてみると(全部開いている)、 一番古そうな85gは中身1/3、オレンジがかった色味で危険。 次に古そうな35gは中身4/5、通常色、しかし...
No image
READ MORE
ハゲタカ最終回の感想とブラックポリエ
ポリエです。 木曜ドラマ「ハゲタカ」が先週最終回でした。 もう会えない…綾野剛さん…というより沢尻エリカさん。 脇役の方が主役をガッチリ支えているようなそんなドラマだった気がします。 小林薫さんや渡部篤郎さんはさすがの風格で、 しかし今回私がスゴイ存在感だな、なんか頼もしいと思ったのは、 光石研さん。 役名、中延五朗っていうんだ、ふ~ん・・←おい。 役によってその俳優さんを好きになったり嫌いになっ...
No image
READ MORE
苦手なもの:バナナ、コーヒー、証明写真
ポリエです。 ハローワークへ行く前に証明写真を撮りました。 求職の申し込みをするのに、 住民票¥300+証明写真¥800、計¥1100かかるという事実…|ω・`) 証明写真は今回必要なのは2枚なので ほかは履歴書にまわせるのですが…。 しかし今回は白シャツのみで撮ってきました。 スーツ…着なければならない。せめて上だけでも! と思ってはいたのですが、 クリーニングに出していて、サイズ問題どころかそのものがない。 失...
No image
READ MORE
マイナンバーカードよ、躍進求む
ポリエです。 ハローワークへ求職申込みをすべく、その事前準備をしました。 以前貰っていた用紙で、持ち物確認。 本人確認書類。 運転免許証ならそれひとつ、それ以外ならパスポート、保険証、住民票から2つ。 うんうん、ここまではいつもの流れ。 そして次の持ち物… マイナンバーカード または マイナンバー通知カード。 えっ(゚д゚) ええっ!((((;゚Д゚))))))) 本人確認書類にマイナンバーカード(写真つき)をはじ...
No image
READ MORE
ベビー用品の活躍
ポリエです。 防災用品を見直していて思ったこと。 それはベビー用品が案外多用途に使える!ということ。 ・紙オムツ…吸水性が高いので大人の非常用トイレとして使用できる ・おしりふきシート…ウエットティッシュとして、断水時に手拭きや体を拭くのに使用できる。しかも安価! ・消臭袋…トイレが流せない時や、生ごみ処理ができないときなどに臭いを防げる。驚異の遮断力。そして安価。 などなど。 それに気づいたら、...
No image
READ MORE
お元気ですか?
ポリエです。 北海道で大きな地震がありましたね。 大雨、台風、地震と被害甚大な災害ばかり。 テレビで被災地の状況を見ては唖然としています。 災害が起こるたびに見直される防災用品。 今朝は急に怖くなって、心配性をさく裂し、 会おうと思えばすぐ会える、近くにいる友人たちばかりですが、 お元気ですか?とメールを送りました。 連絡ありがとう、とか、ポリエも元気でいて、など 返信があり元気をもらえましたよ...
No image
READ MORE
気になる部分をやっつける 5
ポリエです。 体重は測っていないけれど、腹囲を測ってみました。 二度見どころか三度見ても信じられず。 測定時間を決めて毎日測り意識していきたいと思います。 ようやく向き合う時が来たようです(°_°) さて、今日の気になる部分は「毛玉」。 クリーニングに出した後に残った洋服たち、そして靴下において、 毛玉とりが必要なものをピックアップ。 毛玉取り器を使って一つ一つ丁寧にきれいにしました。 毛玉取...
No image
READ MORE
今クールのドラマ
ポリエです。 エスカレーターではなく階段を選ぶ。 ちりつもダイエット中です。 今更ですが、今期のドラマをよく観ています。 ・義母と娘のブルース ・高嶺の花 ・ハゲタカ ・dele ・遺留捜査 ・警視庁0係 共通点はネットで無料で観れること。 上から3つは一話から、下の3つは最近になって観始めました。 「義母と娘のブルース」はコメディだというので観始めたのですが、 途中から竹之内豊さんが見れなくなるとは...