ふたりのひとりごと

ARCHIVE PAGE: 2018年02月

READ MORE

風が強く吹くらしい

このネタよく見るって!?気のせいだお( ^ω^)・・・。空を飛んでみたいのだ。。。2月終わるって、ホントですか??             ウソでしょ。。。...
READ MORE

敷布団からの…途方に暮れる

 ポリエです。 昨夜、敷布団厚さ2.5㎝オン敷布団厚さ7.5㎝くらいで寝たわけですが、 素敵な寝心地でございました。 ふっかふか。やってみるものだ。 しかし、ステルの腰には優しくないのと、 使い方としてはやはり違うは違うので きちんと考えたいところではあります。 将来性も考慮するとベッドが良いのかなと思いますが、 いまだ引っ越しのダンボールが片付いていない部屋のどこに置くのさ… と即頓挫┐(´-`)┌ ダンボ...
READ MORE

敷布団と貧乏と

 ポリエです。 引っ越し前は、ソファベッドにマットレスを敷き、 その上に更に煎餅布団を敷いて寝ていた私。 引っ越し後は畳のお部屋になることから、 ソファベッド、マットレス、煎餅布団も処分し、 今は畳に安い布団を敷いて寝ています。 いや、寝ていました。 もう薄くて薄くて体が痛くて…(;д;) 新しい敷き布団を買おう! と、ステルに提案したところ、 ステルが昔使っていた敷布団をとりあえず出して2重にしてみよ...
READ MORE

確定申告書類完成

 ポリエです。 連日亀の歩みで進めていた確定申告。 明細書や本人確認書類のコピーを終え、完成いたしました! スッキリ! 提出して、振り込みを待つばかりです。 この他に締め切りのある作業はなかったはず…  今の仕事を3月いっぱいで辞めることになっていて、 引継ぎなど時間に追われているせいか、 確定申告の書類を終わらせられて思いのほかホッとしました。  使い切り40号。  ランキングに参加しています。応援...
READ MORE

アスパラくん2018(2月その2)

まいど、腰痛が治ったか!?と思って動き回り、また悪化させを繰り返し、長びくステルです。2月終わるよ・・・あわわわわ。。。それにしてもコーセーアールイー (3246)ってば、上がらないね。2018年2月14日。さて前回、くそ寒いなか芽を出したアスパラくんですが、やはり全然大きくなりません。なので、色も変わらず紫なまま。2018年2月16日、わずかに大きくなった??か・・・。まぁ、冬だしね。早く出過ぎだよ。と、今日水遣り...
READ MORE

春来てる?

  ポリエです。 洗濯間に合わず、今日は長袖のヒートテックを着ずに出勤しました。 スースーする… とは思ったものの、案外寒さに耐えられた不思議。   2月も下旬か…               ...
READ MORE

明日はゴミの日

 ポリエです。 ところ変われば、ゴミになる。 そんなものってありますよね。 我が家の場合、スーパーのレジ袋。 以前住んでいた地域では二次利用でゴミ袋にしていました。 が、今住んでいる地域は指定のゴミ袋を購入しなければなりません。 スーパーのレジ袋の二次利用はほぼなくなり、 袋をもらってくればそのままプラゴミになります。 なんとなくもらってきたものをお金を払って捨てる。 い、いやだ…好きなものを買う...
READ MORE

物干し竿の使い道

漣さん・・・。             マジかぁ。。。...
READ MORE

だいぶ復旧したお

動き回れるほどに回復、痛いけど。             腰が伸ばせるって素晴らしい( ^ω^)・・・...
READ MORE

すぐ疲れてしまうのです

 ポリエです。 確定申告の時季が来ましたね。 もう提出された方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私は医療費控除の申告をする予定で、 少しずつ提出の準備を進めています。 なぜか一気に終わらせられない…(;д;) 締め切りまでまだ時間があるからでしょうか? 明日も少しだけ進めて、週末には添付する明細書のコピーを取りにコンビニへいくことが今のところの目標です。  2月中に出せるかな??  使い切り38、39号。...
READ MORE

スタバで好きな飲み物

 ポリエです。 今日はステルとスターバックスでお茶をするという、 我が家的贅沢を満喫しました。 ステルは本日のコーヒー、私はコーヒーが飲めない(苦いから)ので、 いつもならチャイティーラテ(シロップ少な目)を飲むのですが、 今日は!! サクラ ストロベリー ピンク ミルク ラテ を飲みました。 発売されているとは知らずに行ったものだから、レジで見つけて大喜び。 過去にはサクラスチーマーという名前で...
READ MORE

梅の花に思う

 ポリエです。 今日バスの車窓から、梅の花が咲いているのが見えました。 毎日寒いですが、梅が咲き、桃が咲いて桜…と これから花が咲く様子でだんだん春に近づいていくのがわかるようになるんだなあと思い嬉しくなりました。 花粉症持ちの私ですが、この冬から春へ向かう時期が季節の中でいちばん好きです。 (あ、新緑のころも大好きですが) 日の光と、上昇する気温が、冬の間に縮こまった体と心をほぐしてくれるのかな?...
READ MORE

腰痛再び

なお、ナックルウォークはwikiの歩行の中の「陸上動物の歩行」の項に詳しく!?あります。まぁ、あれだ、拳を地面につける歩き方のことなのよ。ポリエさん、あれ以来腰を揉んでもらってないんですけど・・・。             ( ^ω^)・・・。...
READ MORE

バレンタインデーによる階層化とその効果

なお、今年も0個。             ( ^ω^)・・・。...
READ MORE

宇宙ステーションと腰痛と僕

このまえは3分だけ見えたね。(ポリエは!)昨日の18時3分30秒から9分30秒までの6分間!?、東日本を中心に国際宇宙ステーションが夜空に見えましたぞ。まぁ、ステルは家の前の歩道で見てたんで見通しが悪く、真上にあった3分間くらいしか見えませんでしたけど。街中でも明るく、はっきり視認できましたお。感動!なお、ISSの移動速度は時速28000km。             秒速で8kmって...
READ MORE

ワセリンのすすめ

 ポリエです。 空気の乾燥が身体のあっちこちをカサカサにしていきます。 唇、肩、背中、お腹、ひざ、かかと… 動かしたときに気付くこともあれば、かゆみで気づくこともあります。 そんな時活躍するのが、ワセリン。 飽和状態だったクリームや乳液、オイルを使い切った後は もっぱらバームを愛用していますが、それは唇や顔専用。 コスパで圧倒的軍配のあがる安価なワセリンは大容量のモノを購入して、 全身に万能に使っ...
READ MORE

友人とランチ

 ポリエです。 今日は友人とランチに出かけてきました。 会うのは5ヶ月ぶり。 いろいろと積もる話はありつつも、 たぶんその三分の一も伝えられず。 話が多すぎて思い出せなかったり(っω・`。)、 その当時は大事でも、もうすでに風化してしまっていることに話しながら気づいて自分で自分の話に肩透かしを食らったり…。 それでも友人と過ごした時間はとても有意義でした。 話した内容も大事だけど、一緒にご飯を食べながら...
READ MORE

アボカドを食べたいわけは…

 ポリエです。 最近アボカドばかり食べていて、 元々好きではあったんですが、 家に何個かあっても安ければ買うを繰り返していたので、  これは…と思い立ち、アボカド(100gあたり)の栄養成分を調べてみました。 特筆すべきは、カリウム(720mg)、ビタミンE(3.4mg)、ビタミンB6(0.32mg)、葉酸(84mcg)、 食物繊維(5.3g)でしょうか。注:ポリエ調べ カリウムが豊富‼塩分が排出されるのを手伝ってくれるわけですね...
READ MORE

気になったこと

 ポリエです。 先日下校途中の男子中学生二人組とすれ違いました。 中学生A「親に迷惑を掛けない人生!!」(けっこうな大声) 中学生B「すっげえ~~~~‼」(けっこうな興奮) Aがなぜそんなことを言ったのか、そして、Bの驚き様。 これまでの二人の会話、この後の二人の会話… ぜひ聞きたかったです。ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。             ...
READ MORE

今日も漫画の日らしい

11月3日に続き!、今日も漫画の日だそうですお。Wikipediaの2月9日の下の方にこれまた書いてありませう。生まれた日も、亡くなった日も漫画の日。。。どうだろう・・・。アニメは。。。             ひょうたんつぎの日とか( ^ω^)・・・。...
READ MORE

ガスの壁コンセント

まいど、部屋が寒すぎて手がかじかむステルです。さて、引っ越しによって、エアコンがなくなりました。賃貸に備え付けだったもんで(まぁ冬はあんまり使わなかったけれども)。ほんで、アミド(母)はひたすらに灯油ストーブを使っとります。光熱費の負担割合で激しい攻防を繰り広げるなかで、灯油代のコストの高さにステルはびっくらこいたわけです。結構単価が高くて(毎年値上がり中)、使用量もかなり大きい。。。そこで、目を...
READ MORE

アミドとのセカンドコンタクト

続き!?バカ息子に費やした時間を取り戻し中。もちろん極力お金をかけずに!             アミド談。。。...
READ MORE

アスパラくん2018(2月に!?その1)

まいど、ええ、なんていうのかな。。。よくあることなんですよ、こう一回下がり始めると止まらないってのは。そう、それでいて直滑降にナイアガラ的に下がっちゃうのも。うん。。。日経平均ってば1071円安とか、ダウにつられて下がり過ぎじゃね。いいんだお、もう信用取引してないし(できないし)。でもさ、配当欲しさに買ったコーセーアールイー (3246)とかさ、ただでさえ権利落ちで下がってるところにさ、もはやムチで打つと...
READ MORE

アミド(母)との遭遇

第一印象はバッチリだ!ポリエ!!きっと( ^ω^)・・・。カネの切れ目が縁の切れ目。             アミド談。。。...
READ MORE

気は持ちようも、気の向くままに。

 ポリエです。 2018年も一か月が過ぎ去り、2月に入りましたね。 今月は食出費を無理なくどこまで抑えられるか、 それでいて食の内容をどこまで充実したものに出来るか、 そんなことが一番の興味だったりします。 平和ヽ( ´_`)丿 この2連休はほぼ家に閉じこもっていました。 引っ越し以来積みっぱなしのダンボールをいくつか片付け、 久々にお目見えしたコミックを読み、 ホットカーペットの暖かさに抗えず夕寝をして、...
READ MORE

車輪の跡

雪かき技術をだいぶ習得しました。             でも、金属のスコップだと効率が悪いお( ^ω^)・・・。...
READ MORE

スーパー・ブルー・ブラッドムーンから一夜明けて

昨日の続き。。。次にハレー彗星が来るのは2061年7月28日を予定。             うーん、ムリだな( ^ω^)・・・。...
READ MORE

必殺技の名前みたい

スーパー・ブルー・ブラッドムーンってば、テンコ盛り過ぎるだろ( ^ω^)・・・。Newsweek日本版の記事によれば、(下記リンクあり)「265年に1度? 31日夜、「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」が空を彩る」確率的には265年に1度くらいの珍事らしいお。寒いから、家を出たり入ったりで何とか観察。咲希さんには悪いけど、ちょっと雲がかかったけどだいたい見れたお!         ...