ふたりのひとりごと

ARCHIVE PAGE: 2017年04月

READ MORE

ポリエ、ボーダーを越えて・・・

ポリエ、成長!?の軌跡。(過去の4コマにとびます、とびます)生活防衛システム1生活防衛システム2 ポリエです。  言おう!って決めてました… こちらのスーパーは 割引シールにバーコードがないタイプ。 レジの店員さんが操作しないと割引されません。 実は… 以前割引商品をレジにて割引されなかったことがあり、 言えなかった…としょんぼり帰った記憶アリ。 割引されてなきゃ我が家ではなかなか手が出ない商品、 そ...
READ MORE

些細なことが大きかったりする

 ポリエです。 昨日帰りの電車に乗っていたら、 「○○まで行く?」 とおばさまに話しかけられました。 「○○…?…行きますね!!」 「あ、そう!ありがと!」 たったそれだけのことですが、 応えられて 嬉しかった金曜の午後。   側溝の隙間から双葉が。ランキングに参加しています。         応援クリックお願いします。...
READ MORE

4/24-4/28のお弁当

 ポリエです。 4/24-4/28のお弁当です。 なんか崩壊してます、いろいろ。 4/24  ボロニアソーセージ、チーズ、レタスのサンドイッチ。 前日歩きまくって疲れて 週スタートからイレギュラー。 4/25  焼鮭、焼かぼちゃ、漬卵、チーズ、トマト。 鮭のあらをまたまた大量購入。 4/26  もやしナムル、チーズ、ピーマンのきんぴら、 漬卵、トマト、冷食(春巻き)。 冷食登場。 4/27  お弁当じゃなーい。 検診のた...
READ MORE

子宮頸がん検診

 ポリエです。 今日は仕事をお休みして検診へ。 市の子宮頸がん検診へ行ってきました。  年度のはじめということもあり 予約も診察もほぼ待つことなくスムーズでした。 さて、診察内容ですが… よく話題にあがるのは痛みですね。 私は痛かったです。 先生が、力抜いてね~ とか ごめんね~ とか 言いながら診てくれたので 私も頑張ったのですが 頭の中は ふぉおぉぉおぉぉぉぉぉ いーたーいー おーわーれー で...
READ MORE

今期のドラマはアウェーか?

 ポリエです。 今期観ているドラマは 「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」。 小栗旬さん主演、フジテレビで火曜21時放送です。 小栗さんの体当たり過ぎるアクションと、 長塚京三さんのダークさがたまりませぬ。 職場で、 「リバース、先が気になる」 「気になる気になる!」 「あなたのことはそれほど、あれ、面白い」 「波留さん、よくあの役引き受けましたよね~」 盛り上げるドラマ話。 「CRISIS、面白...
READ MORE

ミサイル飛んで来なかったね

 ポリエです。 ほんとうにそんなことが?! どこか違う世界のお話のように感じています。  ランキングに参加しています。         応援クリックお願いします。...
READ MORE

実験

 ポリエです。  先日、石鹸を一年分購入しました。 「消耗品を一年分購入する」 →買い物回数を減らすことで、 余計なものの購入を防ぎたい。 実験です( ̄^ ̄)ゞ 使い切りを進めてきた結果収納が空き、 実験を決行することができました。 また、三か月間メモをとった結果、 我が家は2週に一個石鹸を使用することが分かり、 年間必要数も試算できました。 一年としたのは 月単位の予算を、年単位で考えてみようかなと...
READ MORE

今週の散歩

 ポリエです。 今日の散歩で目指したのは 初めて行く場所でした。 途中、猫に出会いました。  と、遠い…。  今の家に引っ越して13年経つけれど 歩いて行けるところ(散歩コース)は まだまだたくさんある。 週末がより楽しみになりました。   ランキングに参加しています。         応援クリックお願いします。...
READ MORE

収納アレコレ

 ポリエです。 買うだけ買って、しまい込んでいる数々の品。 マステ、切手、文具、洋服…その他諸々。 その中の一つに絵ハガキがあります。  全部で20枚くらいでしょうか。 一番上のクリスマス仕様のなんて2004年のものですよ。 クリスマスカードなぞ送る習慣ないのに やたらあるんですよね。 かわいさについ手が伸びて…。 残っている絵ハガキを見ると 使用時期が限定されている季節柄が多い。 タイミングを逃すとまた...
READ MORE

4/17-4/21のお弁当

 ポリエです。 今週は曜日をずっと勘違いして過ごしておりました。 火曜、月曜だと思って働いていたわけですね。 「ラッキーですね」 同僚に言われました。 今日は金曜日。 明日はお休みだと何度も確認しました。  ラッキーどころか何かがおかしい…(つД`)ノ お弁当は5個作っておりまーす。 4/17  パンです。卵サンド、メンチカツサンド、チーズ。 足りないかなと思いましたが、大丈夫でした。 4/18  鮭、小松菜の...
READ MORE

ステルとイエヒメアリとの1000日戦争 壱

遭遇した当初はヒメアリかと思っていたんですが、数々の調査の結果たぶんイエヒメアリだと思われます。(とはいえ、なかなか見分けが難しいそうです)「イエヒメアリとは何ぞやと思ったアナタ!、               あなたは幸せ者だ!!」と言えるくらいめんどいアリンコです。詳しく知りたい方は、weblioのイエヒメアリを読んでね。(ただし写真アリだから、ダメな人は見ちゃダメ!!)簡単に言っとくと、世界的に有...
READ MORE

コスパ良し!のおすすめバーム

 ポリエです。 長年コスメジプシーであった私。 いま使用しているバームに出会ってからというもの 心穏やかに日々お手入れしています。    トリロジー エブリシングバーム 95ml ¥4,000 (税込みで¥4,320) 私が昨年購入したものと パッケージデザインが変わっています。 どちらも好み(* ´ ▽ ` *) 大事な内容ですが… ☆保湿力が高い ☆コスパが良い ☆汎用性が高い  まず、保湿力ですが、 乾燥によって肌に...
READ MORE

突如として始まる目を労わろう週間

  ポリエです。 起きた瞬間、うわ~…とがっくりきた痛み。 首から肩まで バリバリのがちがちのゴリゴリのバキバキ。 with 頭痛と吐き気(´д⊂) 眼精疲労からくるものだと思います。 今日は、可能な限り目を使うのは減らして、 ストレッチもこまめに組み込みました。 ええ、もちろん仕事中です。 普段からそうすればいいのにね~ と心の声が(ノ_<) 薬の力も借りて、頭痛と吐き気からは抜け出しました。 趣味の読書はし...
READ MORE

今さらですけどGmail不正アクセス

まいどおなじみのステルです。ええ?、馴染みがないって、そうですか、そうですね。いいんです、いいんです、オリなんて。遂に、ようやく!?、今さらながらですけど、ウチのブログのお知らせ先にもなっているGmailアドレスにも不正アクセスがありました。もう1年半くらい宣伝メールすら来なかった、過疎化しまくったメールアドレスだったんですけどね。推奨されるままに2段階認証にしていましたので、登録してあるメアドにグーグ...
READ MORE

四つ葉のクローバーではないけれど

 ポリエです。 今日はステルと散歩。 キツイ日差しに夏を感じました… 日焼けしてしまった気がします。 新緑がキラキラキラキラ、 その生命力に元気をもらいました。 今日の一枚。   クローバーの群集。  何かにみえませんか?  明日も良いことがありますように。ランキングに参加しています。         応援クリックお願いします。...
READ MORE

友人と敷布団

 ポリエです。 今日は友人とランチ&お茶してきました。 会うのは8ヶ月ぶりぐらいです。 11時集合、17時解散。 6時間途切れることなく喋り倒す。 高校時代の友人なのですが、 とことん興味や嗜好(食べ物から読むものも)、 冷え性なところ、その他諸々似ているのです。 高校時代はそこまででもなかったんですが、 不思議なものですね。 とりあえず今日は 「使用している敷布団が 劣化の極みで買い替えなければならな...
READ MORE

4/10-4/14のお弁当

 ポリエです。 今週のお弁当はやっつけ仕事ばかりで ちょっとせつない感じです。 4/10  いきなり写真撮り忘れ。 ステル画伯が絵を描いてくれました。 チーズも忘れて週初めから脱力… 4/11  ぶり、トマト、チーズ、漬卵、ピリ辛エリンギ。 賞味期限が迫っていた豆板醤終了!辛子はまだあるわ。  4/12  メンチカツ(冷凍食品)、トマト、チーズ、漬卵、 小松菜。 詰め方よ…( ノД`)スッカスカ  4/13  鮭、なす揚げび...
READ MORE

同じ花を見ているというのに…

 ポリエです。 先日の散歩で撮った雪柳の下に、 タンポポが咲いていました。  白いのは雪柳の花びらですね。 タンポポの写真を撮っていたら、 タンポポの綿毛が耳の中に入ると 耳が聞こえなくなるという怖い話を思い出しました。 実際にはそんなことはないそうですが、 子どもの頃は信じてとても恐れておりました。 懐かしい。 スイカの種も食べたらお腹で育つと言われて びくびくしてたなあ・・・ 小心者過ぎる…:(´...
READ MORE

モラタメでお試し購入 チョコラBB®スパークリング

 ポリエです。 モラタメでお試し購入しました! 今回はこちら~   チョコラBB®スパークリング6本パック×2セット ¥864(税込)です。  これからの季節にピッタリの シュワッとスパークリング。 惹かれたのは、 ビタミンCはもちろん、 皮膚の健康維持を助けてくれるというナイアシン配合。  ノンカフェインなところもいいですね。 買っただけでまだ試していないのですが… もうちょっと季節が進んだら きっとゴブ...
READ MORE

いつでもケガはなかった模様

 ポリエです。 扉のガラスを割ったり、 熱い鍋を床に置いて床の一部を溶かしたり、 ペーパーホルダーのふたにひびを入れたり、 茶碗を割ったり… 大雑把な私よりも物を破壊するステル。   これは今日の所業。 食器洗いはほぼほぼステル担当。 もうステルのお茶碗はプラスチックで探します。 ガックシ。ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。...
READ MORE

格差社会に呑まれたステル

 ポリエです。 我が家のマスクは一枚一枚個包装よ♪(/・ω・)/ ♪ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。...
READ MORE

ポリエ的ゴミを減らす②ベジブロス

 ポリエです。 ゴミ減らしに挑む。  昨日は蓋つき容器で’ラップ’ゴミの少量化。 今日はベジブロスに挑戦で’野菜くず’ゴミの少量化。  ベジブロスとは…野菜だしのことですね。 「ベジ」は「野菜」、「ブロス」は「だし」という意味だそうです。 まずは野菜くずを捨てずにとっておきます。 こちらは我が家の一週間分の野菜クズ。   水と酒で野菜くずを煮ると、煮汁がだしになるという。   水は1,200ミリリットル、酒...
READ MORE

ポリエ的ゴミを減らす①

 ポリエです。 ごみ袋を購入するようになり、 ゴミを少しでも減らして その経費を軽減しようとたくらむ私。 まだまだ現金>エコです  以前の記事で、 よく捨てているのが、 ・ラップ ・キッチンペーパー ・野菜クズ だと書きました。 今回はラップ対策。 常備菜は蓋のないボウルに入れ、 ラップして保存していましたが、 蓋のある容器を新規購入しました。 それがこちら  100均で購入した¥200商品です。 初使...
READ MORE

4/3-4/7のお弁当

 ポリエです。 今週もモリモリ食べました。 食欲だけは常にあります♪(/・ω・)/ ♪ 4/3  たらのフライ、ポテトサラダ、チーズ、 スナップエンドウ、もやしナムル、ひじき煮。 ひじき煮を初めて作りました。 芽ひじきがなくて、長ひじきで作り、 切りもしないからちょっと見た目が(つω-`。) 4/4  鮭、煮卵、トマト、チーズ、ひじき煮。 食べる前にレンジで温めたら、 チーズがとろけてトマトにかかり、 そこだけイタ...
READ MORE

散歩写真 牡丹

 ポリエです。 きれいに咲いている牡丹を見かけました。   花びらの美しさに見惚れてしまいます。 今夜もまた早めに寝て、 今週ラスト一日がんばってきまーす。 ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。...
READ MORE

auポイントの使用期限が迫ってきてますお

まいど、リビングデッドなステルです。ええ、もうずっとこんなカンジです。ポリエの温情で生きてるステルに未来はあるのか、たぶんないでしょうな。まだ生きてることが驚きだってこんなステルも実は携帯電話(当然のようにガラケー)を持っちょります。この料金を払うのもしんどくて止めてやろうかとも思うんですけど、まだフンギリがつかない日々です。そんで、ちょうど期限が切れる切れると、うるさかったauポイントを処理しまし...
READ MORE

自分で気づくのが大事、らしい。

 ポリエです。 帰ってきて早々、 ステルにじゃれあい程度の蹴りを入れられました。 ムッときてグーパンチを放ってやりました。  たくさん寝た今日の私は目覚ましが寝る前に起き、 滑り出し好調。 しかし、職場にて気分の落ち込みが激しい…。 PMS(月経前症候群)と思われます。  イライラしても、あ、PMSのせいか!と気づくと 比較的気持ちが安らぐ不思議。 きっと、じゃあ、しかたないって 諦めがつくのでし...
READ MORE

こんな日は寝てやり過ごす。

 ポリエです。 今日は心がお疲れです。 昨日、 新年度、4月初日だ、頑張ろう!と思っていたけど まったくダメでした。 職場に苦手な人がいるのですが、 朝から嫌なところばかりが目について…(つω-`。)  気持ちに余裕のない証拠です。  今夜は早めに寝て、 明日の私に期待する!  昨日の散歩で撮ったもじゃもじゃ立派な雪柳。  咲き乱れております。    ランキングに参加しています。応援クリックお願いします...
READ MORE

3月の食出費

 ポリエです。 週¥8,000の予算を組んでいる我が家の食出費。 3/1~7  ¥6,468 8~14   ¥7,641 15~21  ¥14,916 お米とお酒を買いました 22~28  ¥10,039  29~31  ¥0      以上、計¥39,064 でした! 今月中旬辺りから、朝食をシリアルに変えました。 その分食出費が高くなっていますね。 もうちょっと抑えられるかなと思っていたのですが、 だめでした・・・・  原因はわかっていて 月末...
READ MORE

エイプリルフール2017

 ポリエです。 私がコツコツ外で頑張って働いている時、 彼もまた七転八倒頑張ってはいたらしい。 とりあえず、お疲れ。ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。...