READ MORE
2008年製掃除機の終わりの途中経過
まいど、年々お酒に弱くなるステルです。今日も前々回、前回の続きです。まぁ、断線したコードをはんだ付け(分らん人はwikiね)したら、直るかもとダメもとで修理を始めたわけです。ところが、予想した断線部分は残念ながら違いました。こういうときにテスター(分らん人はwikiね)あると、超便利なんですけど、ポリエが滅多に使わんものを買ってくれるはずもなし。。。そんなわけで、断線していそうな部分を端から順番にハサミで...
READ MORE
2008年製掃除機の終わりの途中
まいど、貧乏にめげたら終わりなステルです。ということで昨日の続きなんですわ。ええ、まとめますと掃除機が壊れたんですけど、買うお金はないのよ、というわけです。ポリエが酒止めたら買えるのに( ^ω^)・・・。そんで、追いつめられたステルは掃除機代を稼ぐことは早々に放棄、いつもどおり無意味な闘いへと赴いたわけです。今回、壊れる直前に「掃除機のコードが伸びると電源が切れる」という現象だったため、原因はまず...
READ MORE
2008年製掃除機の終わりの始まり
今日もgumiに踏み上げられたお。俺ってばか・・・。掃除機代が・・・。この話は明日も続く予定だお。みんなで押して、オリを励ますて。。。この部屋が腐海に沈む前に。。。。。。...
READ MORE
2017年賀状の振り返り
ポリエです。 今日は有休をとって、役所や郵便局へ。 役所ではマイナンバーカードの交付を受けました。 運転免許のない私も これで写真付きの証明書を手に入れることができました。 運転免許証を持たない私が 自分を証明するって大変だったの…(っω・`。) そして、郵便局ではこちらをいただいてきましたよ~ 3等が当たりました。 おしゃれな絵柄。 書き損じのハガキも切手に変えてもらいました。 1枚5円で変えてもらえ...
READ MORE
ステルだって語りたい!
年齢拒否には反対だお!オリの心の支えを許してくれお!!どうでもいいけどね、みんな聞いてくれるかい・・・・。今日はgumiで踏み上げられちゃったんだお。えーん、超損したぁー。でもね、それはgumiを信じられなかったオリが悪いのね。。。そう、ホントの不幸はその後に起こったお。掃除機壊れたんだおー。あぁぁぁ部屋が腐海に埋まるぅー。...
READ MORE
「カルテット」が楽しみに
ポリエです。 今クール、皆さんは何かドラマを見ていますか? 私は途中で寝ちゃうけど「相棒」、 お風呂後になるので途中からだけど「科捜研の女」、 そして、今朝「カルテット」を観始めました。 出演は松たか子さん、松田龍平さん、 満島ひかりさん、高橋一生さん。 個人的には松さんがずっと大好きで 今回も観たいな~と思っていたのですが、 なんてったって22時から。 金曜ならまだしも火曜なんてめっちゃ眠いわ!...
READ MORE
結局身に降りかからなければわからないのね
ポリエです。 目覚ましをかけずに寝る週末。 なんという至福。 今朝目が覚めたのは8時。 昨夜寝たのは21時半。 よく寝ました。 とってもお元気です。 先日風邪をひいて、 一週間キツイ時間を過ごしました。 だからこそ、健康体がありがたい―――――(T_T) この気持ちを忘れる前に 食生活見直しとか、 薬やおかゆ等の備えとか、 将来の自分のためにやっておこう。ランキングに参加しています 応援クリックお...
READ MORE
昼休みにしていること②
ポリエです。 昼休みにしていること。 ①献立を考える そして、②家計簿をつける。 我が家の家計簿はA5サイズノート。 項目は食費、その他、クレジット利用の3項目。 食費がいくらなのか、クレジット利用がいくらなのか その2点を知りたいがための記録帳です。 以前は週一でつけていたのですが、 レシートが多くて面倒なのと その都度つけるようにすると またつけるのか…=また買い物したのか… となり、無駄買いが減...
READ MORE
昼休みにしていること
ポリエです。 昼休みに献立作りを始めました。 職場のお昼休憩は60分。 お弁当を食べて身支度整えたら あと30分時間があります。 本を読んで過ごすことも多いのですが、 本がない時は30分携帯いじってる… これが嫌で、何かしようと思いたち、 献立を考えるようになりました。 冷蔵庫にあるもの思い浮かべて~ 夕食の献立と翌日のお弁当も考えます。 作る段取りなんかも考えておくと とってもスムーズ。 以前は...
READ MORE
これがウワサの四十肩!?
ポリエです。 昨日はお年玉付き年賀はがきの抽選結果発表でした。 いそいそと年賀状を取り出しチェック!! はずれ~はずれ~はずれ~はずれ~ は~ううん?! 当たってるー!! 切手シートだ!! 誰からだろう?と思ったら 美容院でした。 年末行っておいてよかった(笑) 来週、書き損じはがきを交換しに行くので その時に切手シートももらってきます。 それから年賀状の整理と収納だな( ̄^ ̄)ゞランキングに参加してい...
READ MORE
アスパラくん2016(さようならまた逢う日まで)
まいど、まだ2016!と年度をつい書いてしまうステルです。いいもんね、オリの年は過ぎ去らないもんね。2017年1月4日、このままどこまでもほっときそうになるので、今年も切りませう。相変わらず、栽培用のハサミとかないので、今年はナイフを使用。ベランダをナイフを持って歩く怪しい男・・・。同日、なかなか切れなくて、ギザギザ。1本切って、力尽きた。。。切るとき、揺らしまくるんで土がぐちゃぐちゃに。2017年1月7日、もう...
READ MORE
年賀状整理は15日以降に
ポリエです。 1月も7日を過ぎ、 今年いただいた年賀状の整理をしようかと思いましたが 待てよ?お年玉の抽選日はいつ?と調べたら 15日でした。 15日結果を見た後、 年末の自分のために整理してしまいます。 書き損じのハガキもあり、 郵便局で交換してもらうのも15日以降で。 また忘れるからメモしておこう。ランキングに参加しています応援クリックお願いします...
READ MORE
食品ストックの整理方
ポリエです。 食品ストックを整理しました。 以前の保管方法は、缶詰、レトルト、乾物など種類別。 ちょこちょこ賞味期限を確かめるのが面倒になって、 賞味期限ごとに仕分けしました。 2017年、2018年といった大きなくくりでの仕分けです。 大きさなど様々でスタッキングもできず 場所はとるのですが、 その分無駄に買ったりしないかなと思ってます。 ランキングに参加しています応援クリックお願いします...
READ MORE
すぐ忘れてしまうので
ポリエです。 昨日ゆるやか~に過ぎた勤務時間。 本日は朝からやること多くて 途中から明日にまわせるものを選別しだす始末。 うまくいかないものです。 仕事とはそういうものだけど、 生活の方は やらなきゃいけないこと、 やっておきたいこと、 いつかはやりたいこと、 そんなことをメモにして、 時間が空いて気が向いたときにすぐできるように 備えたいなと思います。↓使い切り15号16号17号奥の白いのがとっても...
READ MORE
±0もしくは-で行きたい2017
ポリエです。 朝は6時半に家を出る私。 いつもなら数名のサラリーマンと 駅まで一緒になるのですが、 今朝は私だけだった… え、みんな休み!? ゆっくり出勤なのかしら。 ちょっと寂しかったです。 今日は新調した職場用の靴をおろし、 昨年まで履いていた靴を処分しました。 ±0。 お正月、実家の彼女に会いましたよ。 けっこうなおばあちゃんなのですが、 つやつやふっくらお元気でし...
READ MORE
2017年は酉年ですもんね
ポリエです。 本日靴を買いに行きました。 職場用です。 ¥790のデッキシューズは なんとか12月いっぱい持ちこたえ、 その役目を終えました。 明日から活躍するのは new balance ¥10800なり。 安い物を探して探しましたが決定打なく、 安いからと言って気に入らないものを履き続けるより、 多少値は張っても気に入ったものを 長く履く努力をする方を選びました。 素材、作り、そういった点で足に良いのは後者で...