READ MORE
アスパラくん2016(12月の最終)
まいど、あぁ終わるぅー、もう終わるぅー、ダミぇだぁーなステルです。日経崩れたぁ~。2016年12月27日、黄色ですらなくなって、すっかり枯れ木。見えないけどね、あの細かい幹というか枝は、全部枯れ枝として落ちるわけですお。風に乗って辺り一面に飛び散るわけですお。やべー、隣の人怒ってそう。超やべー、下の人超怒ってそう。ガクガクブルブル2016年12月29日!本日でござる。うひょー、ようやく。。。手前の方はまだ何か色が...
READ MORE
アスパラくん2016(12月その1)
まいど、震度6弱に恐れおののく、ステルです。震源に近いみなさんは大丈夫だったでしょうかね。寒いしねー、火事も心配です。2016年12月1日、枯れてます。オリと一緒で、もう枯れ果てて。。。同日、先端から徐々に色が抜けていって黄色から黄緑へのグラデーションになってます。ちょうど真ん中に枝がはいっちゃってますけど・・・。2016年12月16日、手前側もすっかり黄色くなりますた。これでいよいよ次号でリアルタイムか!!(...
READ MORE
アスパラくん2016(11月の延長戦、実質その2)
まいど、クリスマスプレゼントはまだまだ受付中ですよ、サンタさん!なステルです。本年最後の権利つき最終日が終わりましたね。もう持ち越さないぞ!と誓いながらも、カラ売りが踏まれまくってるんで、洋ゴムを買いますたお。はぁー・・・。2016年11月16日、前回載せてから、他にも写真が見つかる見つかる。というわけで、パパッと!同日、枯れるっていうよりは、脱色ですな。2016年11月22日、一気に枯れてきた。同日、これ奇跡の...
READ MORE
頑張れないときもある。
ポリエです。 この3連休、瞬く間に過ぎ去りました。 家事でやりたいことはあったけど、 やる気がふわっふわしていて 食事作りすら微妙なことに… 四六時中気がそぞろ… ふぅうううううう(・ω・`彡 )з いいの、いいの、明日からまた頑張るわ。 ↓いつかの頑張った私。床置きしていたアイロンを棚に収めました。もともとここにあった本はクローゼットへ。ランキングに参加しています応援クリックお願いします...
READ MORE
ウチのクリスマスツリー
ある日、壁に貼ってあった。ポリエは恥ずかしいから撮るなって言ってたけど、撮ってやったぜ!!もちろんウチはチキンもケーキもないお。とりあえずシュークリーム食べてみたお。何がよいのかは知らねども、みなさまよいクリスマスを!!...
READ MORE
アスパラくん2016(11月その1で最終)
まいど、なんかやたらとなまあたたかい風が気持ち悪いステルです。今、冬だよね、春じゃないよね!?今日下がったおかげで、踏み上げられた株の処分ができますた。ええ、まだ東洋ゴム売って超踏み上げられたり、慌ててビビって買ったりしてるんですが・・・・・・・・・・・・・・今年もホントに損したわー。。。(遠いまなざし)こまけーことは、また大納会の時にでも。。。。。。2016年11月3日、うん、もう生えてくる気配はない...
READ MORE
アスパラくん2016(10月の最終)
まいど、どうせ後場はアゲアゲ相場でしょ!、って買ってみたらダダ下がる今日のステルです。ダウは今夜2万ドル到達ですかねぇ。。。2016年10月5日、そろりそろりと大きくなってます。が、曲がり具合は変わらず。うーむ。。。同日、俯瞰してみますとこんな感じ。2016年10月6日、おわっ、いきなりデカくなった。ココがチャ~ンス!!先端の曲がり具合は変わらず。このまま大きくなったらどうなったんだか!?同日、収穫。折れちゃっ...
READ MORE
アスパラくん2016(10月その1)
まいど、今日の株価下げで超ラッキー!、そんでもって株価がかえってきたところで、あらためて売り直したら、そのまま踏み上げられてジャジャジャジャーンなステルです。アホです。でも東芝あんなけ下がったらさー・・・。それにしても、結局日経高値更新とは、強過ぎる。。。これが押し目なのか!?2016年10月2日、で、でたー!、新芽が。採られないように陰に隠れてます。同日、上からの図。アスパラくん本体を欄干で支えてるも...
READ MORE
アスパラくん2016(9月の最終)
まいど、今日も損切りできないステルです。これはもう年内に日経2万円コースなんですかね。2016年9月9日、ええもちろん倒れたままのアスパラくんです。倒れても花はちゃんと咲いてます。2016年9月18日、倒れたまま生きることを選んだアスパラくんです。一度倒れると再起不能なのは、いずこも同じ。。。。。。同日、上の方。倒れたままだと、いつポッキリ折れてしまうか分からないですから、ベランダの欄干で支えてますお。花はほと...
READ MORE
やっぱり休みは歩いてる
ポリエです。 久々に電車に乗って、ステルと出かけました。 出かけた先でも歩く歩く歩く。 壁をつたう植物。 紅葉もしてきれいでした。 ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。...
READ MORE
アスパラくん2016(9月その3)
まいど、損切り後、調子こいたせいで今もなお、踏み上げられるステルです。円安すごいもんねー(涙)2016年9月6日、前回からちょっと間が空きましたけど、ええ誰も気にしませんね。天井につきそうですけど。。。2016年9月7日、見事に天井を察知し、軽やかによjけて大きくなるアスパラくん。これ、鉢動かしたり、天井ずらしたり(当たり前)してないのお!植物は日のあたる方向がちゃんと分かるんだお。でも、やめろ!上の階の人に...
READ MORE
四つ足イイー!!!!
東芝ったら・・・・・・!、こんがり焼かれたぜ。。。今日はもうだみぽ。。。ダウはもう2万ドルですよ、マジでしゅか。。。2つ足もっとイイー!!豚っていえば、ジョージ・オーウェルの「動物農場」思い出すよね。(俺だけ?)どうして、ブタって悪ものなの??資本主義でもブタで、社会主義でもブタなら、豚の生きる道はどこに・・・売り豚か?、売り豚なのか??上のアマゾンのリンクは岩波版。角川版の方が安いお!!でもね、大事な...
READ MORE
今年初めてよかったこと
ポリエです。 ずっと挑戦してみたかった、 「布ナプ」始めました。 続くかどうか心配してましたがもう4か月。 痛みが軽減し、毎回あったかぶれもなく、 とにかく快適なのでおススメです( ̄^ ̄)ゞ 手間はかかるけど…。 でもそれも考えようでした。 その手間のことを思うと、 なかなか決心つかなかったのですが、 たまたま行った書店で 特集雑誌を見つけ、 これはやれということだな、時は満ちた… と、購入、決行に...
READ MORE
アスパラくん2016(9月その2)
まいど、遂に日経平均株価が19000円を超えましたよ、そうですね、なステルです。 ええ、決算が出る前に半分損をきりましたお。(涙)2016年9月5日、デカいっすねー。これ、農家の人がビニルハウスで育てると、どのくらいまで大きくなんだろ!?同日、下の方です。分かりづらいですけど、蕾がボチボチでき始めてます。同日、拡大。つぼみ。よく撮れてるわー。(自画自賛)同日、もういっちょ拡大。花も咲き始めてきますたお。春...
READ MORE
アスパラくん2016(9月その1)
まいど、強いなぁ日経、とつぶやく今日も損したステルです。いつものグミなら下がるはず、って損失回避で空売ったのが痛かった。。。まぁ、でも他でもっと担がれてますけどね。2016年9月1日、大きくなってくおー。筋ばってるのが、なくなったわけじゃないんだけど、元気だね。2016年9月2日、みるみる大きくなるとはまさにこのこと。同日、拡大図ね。これ、左側が今大きくなってる新芽で、右側がもともとある曲がっちゃった方。分か...
READ MORE
アスパラくん2016(8月の最終)
まいど、いつの間にか12月も7日間が過ぎてる・・・、とりあえず慌ててみるステルです。2016年8月30日、伸びてます。食べられてるはずだったのに。。。奴も食べられないように必死だお。同日、拡大図。ちょっとスジばってる感が心配。まぁ、ここまで大きくなってるから大丈夫なのか??水ちゃんとやってたんだけどなぁ。。。2016年8月31日、変わらないように見えますけど。同日、拡大図。筋張ってる感は相変わらずですけど、先端部...
READ MORE
アスパラくん2016(8月その5)
まいど、日経平均が上がっても、下がる株価にガックリきてるステルです。ダメなのか・・・。2016年8月25日、またまた新芽が出ましたぞ。また穂先に土ついてるし!2016年8月26日、順調、順調。これが世にきくワサワサ菜園か!!と、調子こいてますた。次の日にでも採って食べよー!!と、思ってますた。ええ・・・採るの忘れますた・・・・・・・・・・・。2016年8月28日、2日間で超伸びてるし。あぁ、ちょっと惚けてる間に、こんな...
READ MORE
アスパラくん2016(8月その4)
まいど、日経が下がったら、株価が上がるという(ほんのちょびっと)、この不条理に悩むステルです。カジノ法案とおりましたね。カジノバブルってあるんですか???????2016年8月17日、クックック。栽培マンレベルの高まり(毎日水をやる)により、次から次へと新芽が出てきますぞ。ホント、難しいね。。。(オイオイ)同日、横からの図。土がのってるんだお。俺がのせたわけじゃないお。大地の中から立ち上がる、その姿に感...
READ MORE
アスパラくん2016(8月その3)
まいど、日経平均が年初来高値更新した、その日にまで下がる株をまだ持ってるステルです。もうじき決算発表だからね、毎日迷ってる。。。でも毎日下がってる。。。2016年8月10日、水と肥料の力で新芽がまた出た!ちなみに液体肥料はやってません。固形肥料をバラまき、あと地中にも埋めますたよ。(アスパラくんの直上)同日、横からの図。今回はマトモそう。。。2016年8月12日、2日間でここまで大きくなったお。これくらいの速度...