ふたりのひとりごと

ARCHIVE PAGE: 2016年10月

READ MORE

気軽にジャムを作る

 ポリエです。 砂糖を消費したくて… ジャムを作ってみました。  実家から送られてきたキウイmade in 実家の庭。 かじったらすっぱかったので、 これはジャムに挑戦しろということだな! と、いそいそと台所へ。 ネットでレシピを調べると グラニュー糖使用が多かったのですが、 我が家にはグラニュー糖はないし、 きび砂糖が2,3年鎮座されていますので こちらを使用しました。 小鍋に、皮をむき大きめに切ったキウイ...
READ MORE

化粧水やめました

 ポリエです。 化粧水やめました。 やめるなんて思いもしていなかったんですけどね。  やめる前、ここ最近は、 化粧水→オイルでマッサージ→バームでした。 なのですが、 先日アロマオイルでのフェイシャルマッサージを受ける機会が ありまして。 その時、洗顔後、オイルでマッサージ開始だったんですよね。  ふむ。 これは…化粧水、省けるぞ(´ェ`)ぐふ と思い、決行。 まだまだ様子見ですが、 化粧水を手放せたら...
READ MORE

社会正義とポリエと公共道徳

 ポリエです。 もやっと したんですよね~。 自転車は車道というルールがあり、 守っていない人に注意をした人は間違っていない。 むしろよくぞ声掛けしてくれたって褒めちゃうぐらい。  一方、注意された中学生。 注意され、すぐ車道に降りていました。 うん、素直。 なんですが、 う~ん、道路の狭さと、車の交通量、 バス通りでもあるし、トラックも走ってる。 そこを自転車で走るのは怖いだろうなあ~と思うので...
READ MORE

日焼け止めクリーム問題2016

 ポリエです。 日焼け止めクリーム問題2016! GWあたりから使用している日焼け止めクリーム。 使用する機会が激減し、 残されたのは半分ぐらい残っているチューブが2本。 そう、まとめたら一本にできそうな中途半端が2本です。 昨年の夏、無職だった私。 昼間も出歩くことが多かった日々。 使用量は60g×2本できれいに使い切りました。 今年も2本買っとくかー。 1本は家用、もう1本は持ち歩きにして 塗り忘れないよ...
READ MORE

人の一生は重荷を負て・・・

 ポリエです。  一目見て、我が家の関係性を見抜いたのでしょうなあ。 「持とうか?」と、 聞いてみるけど 持つ気はない。 字足らず(´∀`*;)ゞこれね、てっきり家康の遺訓だと思ってたけど違うらしいお。「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。不自由を常と思えば不足なし。こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思え。勝つ事ばかり知りて、負くること...
READ MORE

ポリエ、靴を買う

 ポリエです。 スニーカー買いました。 先日、予想外にダメになってしまったスニーカー。 そうなると、所有する靴は、 ・サンダル (革なんですが、この夏、ほつれが気になってきました) ・パンプス (黒。冠婚葬祭、スーツ用です) ・長靴 (9月は毎日のように履きました。) ・ブーツ (黒。毎年ヘビロテ、5年目) ・ロングブーツ (仕事の日は履けない一足。足のむくみにより履けなくなるので) 以上、5足。 ※...
READ MORE

茶葉問題の整理整頓

 ポリエです。 8/9当時の、我が家の茶葉在庫。 ・煎茶(ティーパック、友人より) ・アールグレイ(ティーパック、友人より) ・ウーロン茶(1パック2L対応が30パックくらい) ・ウーロン茶(1パック1L対応が10パック) ・紅茶(ミルクティー用、茶こし必須が30杯分くらい) ・しょうが紅茶(30杯分) ・ジャスミン茶(1パック1L対応が20パックくらい) ・べにふうき茶(30杯分) 以上。 9/2当時の、我が家の茶葉在庫...
READ MORE

私の髪ゴム

 ポリエです。 6月に美容院に行って以来、 伸ばしっぱなしの我が髪の毛。 一つに結わけるようになったので、 髪ゴム登場。 髪ゴム… これまでの経験から、 ゴムと飾りの一体型は、ゴムがのびたりすると 飾り部分も処分しなければならず、 また、新しいものを買いに行かなければならないという 私には二重の苦しみ(つω-`。) ある時、くるみボタンの存在を知り、 それからはお気に入りのくるみボタンを探してきて、 100...