ふたりのひとりごと

ARCHIVE PAGE: 2016年01月

READ MORE

冬の風物詩

以前描いたコレを読んでもらっとくと分かりやすいかも。 ポリエです。 前回ゆるゆるやると言った片付け。 翌日まさかの体調不良でできず…(-_-)ずっと寝てた… ってことで、先ほど行いました。 明らかに雑然としていましたが、 物を全部出して、拭いたり汚れ防止のシートを取り替えたり、 並べ直して終了。スッキリしました。 捨てたものは汚れたシートぐらい。 これ、以前ならたくさんのゴミが出ていました。 余計なもの...
READ MORE

元旦風物詩

 ポリエです。 この一か月くらいバタバタかかりっきりだったことが 本日無事終わりました。 はあぁぁぁぁぁ疲れた…(゜o゜)ぽけ~ 26日(火)からまた次のバタバタが始まる予定なので、 明日明後日は束の間のゆるゆるタイム。 延ばしに延ばした眼科へ行ったり、 ストックしている食品の整理したり… 掃除したり… バタバタで後回しにした結果カオスとなった箇所を 一回リセットした方がよさそうです。 26日からの自分のため...
READ MORE

アスパラくん2015(9月その2)

まいど、昨日はサスガに株価が下がり過ぎて、泡を吹いて倒れてたステルです。今日株価上昇したけど、コア銘柄ばっかり上がって、オイラは…。来週はどうなることやら。。。2015年9月13日、ニョロニョロは元気いっぱい。グリーンアスパラはいよいよ枯れが進んでます。ホワイトアスパラの先端は、あれね、折れてます。ポリエが運ぶときに折った。。。カワイソス。。。同日、ホワイトアスパラの触手が伸びて、重みで垂れてます。細い触...
READ MORE

アスパラくん2015(9月その1)

まいど、株価急落で阿鼻叫喚のステルです。もうだみぽ。2015年9月5日、見よ、この姿を!!!不気味過ぎる。。。ホワイトアスパラの成長が奇妙過ぎる。なまっちょろい白の触手がウネウネと。ま、まるでニョロニョロ。。。。。。同日、ニョロニョロと闘う緑アスパラ!!ではなく、ホワイトアスパラに養分を吸われる!?グリーンアスパラ。同日、先端部分です。先っぽから枯れているのが分かりますかね。日光がないと枯れる緑アスパラ。暗...
READ MORE

アスパラくん2015(7月を越えて8月の番外編)

まいど、載せ忘れた写真を見つけた整理整頓のできないステルです。小学校から言われてるから、もう治らんなぁ。。。2015年8月22日、前々回に登場して、前回に颯爽と退場した新芽が出てくるところを捉えた写真が出てきました。日々リアルタイムで更新しないから、こうなる。。。同日、拡大図。どうせ、枯れるなら、、、このとき、食べておけばよかった…。orzホワイトアスパラの方がなんだか高級感ありますね。 ポリエです。  本...
READ MORE

アスパラくん2015(7月を越えて8月の最終)

まいど、株価が下げ止まって、今日のところは安堵したけど、青色吐息なステルです。2015年8月30日、ようやく全体像だす。いろいろ背景が写ってるんでモザイク。。。全然隠れてないですけど。後ろで生き生きしているのはポトス。ポトスはホンマに強い。同日、拡大しますと、やっぱり枯れてます。先端から色が黄色くなってまして、冬枯れのときと同じ前兆が出てますなー。やっぱり太陽の力は大事ねー。「土から離れては生きられない...
READ MORE

アスパラくん2015(7月を飛び越して8月その2)

ダウの急落を受けた明日の株価が不安過ぎるステルです。2015年8月25日、予告していたアスパラくん全体図載せようと思ったんですけど、写真が多過ぎたんでさらに次回へ延期させてくらはい。すんまそん。悪い予感にめげずに伸びてます。そんでもって新芽までもが生えてきてる!!後ろに汚部屋の証が。。。左側にみえてるイキのいい緑の葉はポトスです。ハイレベルなベランダ菜園ティストは、分かっちゃった?同日、新芽拡大図。あか...
READ MORE

アスパラくん2015(7月を飛び越して8月その1)

まいど、ステルは「亜ステル」へと進化して不死身になって腰痛から解放されたひ。2015年8月15日・・・・・・。前回が6月23日だったじゃないかって!?そう、これには語り尽くせぬ言い訳がー!!実は・・・、実はね・・・、現実は甘くねー!!ポリエの住み処が、突然!!7月から外壁工事とな。最初はベランダにモノを置いとけるかなって期待してたんですけど、「早く片付けてね!」ってやさしく貼り紙が。。。ええ、大家さんには逆...
READ MORE

アスパラくん2015(6月)

まいど、今日は1日お空のラピュタを探しているステルです。2015年6月23日、ちょっと空きましたけど前回の幹から出た新芽をみなさん覚えてますかね??なんとなんとぉなんとね枯れました。拡大しますね。なんすかね、去年も地面から生えてきた後発組の新芽も枯れました。これってば、やっぱり新しい芽を育てるだけの養分がないってことなのかな。メンドくさくて肥料やってないからなのかも。去年全部枯れた後、結構撒いといたつもり...
READ MORE

お使いのPCから・・・

まいど、SMAP解散報道で驚き過ぎたせいか、腰痛が悪化しまくるステルです。ええ、寒いんで、たぶん変形のし過ぎなだけです。今日はPCでびっくらこいたんでその話をば。ウチはwin7を使ってまうす。で、いつもどおりwin10チェックをはずして、windows updateをして再起動したら、↓こんなんが!!えー、「お使いのPCから検出された項目には、より詳しい分析が必要です。これらが悪意のある項目かどうかをMicrosoftのアナリストが分析...
READ MORE

アスパラくん2015(5月の最終)

まいど、SMAPの解散報道に流石にびっくらしている、芸能情報にもの凄く疎いステルです。ひゃー。2015年5月21日、コレね、分かります!?生えてきてるでしょ。幹の下方から、新しく出てきたのよ。同日、ね、コレが幹から生えてきたトコロ。同日、先端の方。コレってば、新芽ですよね。うーん、なんで地面からじゃなくて幹から生えるの??さては、地面から生えると喰われるのを分かっているな!2015年5月23日、幹から生えた新芽。な...
READ MORE

アスパラくん2015(5月その1)

まいど、超!!底なし沼な株価に日々消沈していくステルです。大発会から6日続落は戦後初って。。。なぜに今年・・・・・・。2015年5月3日、次々と花が咲いては枯れていきます。同日、ピントが合ってない。でもね、もともとわりと下向きに花が咲くのよ。だからね、分かりにくいんだお。同日、根元。・・・。マジでウンともスンともいいませんなぁ。これで新芽は打ち止めかぁ。。。2015年5月11日、分かり辛いですけど先端は伸びまく...
READ MORE

アスパラくん2015(4月の最終)

まいど、余った年賀状をぼんやりみつめる寂しいステルです。手数料5円払えば、郵便局で郵便ハガキに好感できるらしいですね。まず、行かないだろうけど。。。2015年4月26日、どこまでも伸びてます。俺の伸長もこれくらい伸びていれば・・・。同日、先端拡大。もう天井に到着です。うまく天井を避けて、さらに上を目指そうとするのは流石ですな。植物はすげー。オレは常に低いところへ転がり落ちているけれど。同日、根っこ側。ちら...
READ MORE

アスパラくん2015(4月その4)

まいど、年末年始にかけて人生最大級の試練を乗り越えて!?きたステルです。ええ、この思い出はいずれ4コママンガに昇華します。あ、また書いてる途中でアップしてもうた。見ちゃった人、すいませぬ。前回の記事からだいぶ間が空く&越年しましたけど、あいかわらず2015年を遡りますぞ。2015年4月23日、じゃすと去年より1月早く花が咲きました。え、どれが花だって??分かってるぅ、分かってるお。ピントよー、ピントぉー。いった...
READ MORE

謹賀新年

今さら今から今なら。ポリエステル小池2016 ポリエです。 今年はお寺で鐘つきの列に並んでいたら明けました。 本年もよろしくお願い致します。 一貫性も脈絡もない、 ただのひとりごとが今年も続きます。 暮らしにおいては、 使い切りに励み、 買い物上手になるべく自制心を働かせ、 楽しくシンプルな生活を目指します。 脱・混沌 (゜o゜)わお あいかわらずミニマリストに影響受けてます… ですが、不要だからと今ある...