ふたりのひとりごと

ARCHIVE PAGE: 2015年12月

READ MORE

アスパラくん2015(4月その3)

まいど、今日の大納会は19年ぶりの1万9000円台。年間上昇率は9.1%。オリは大幅マイナスだったけれど、泣かないよー。わ~ん。まぁ、もう慣れっこだけどね。。。かなしすぎる。2015年4月17日、いやぁ、どこまでデカくなるのか。でもさ、なんていうの、あれ以来新芽はもう生えてこないよね。そういうもんなのね。最初はニョキニョキきたのに。。。同日、先端。まだまだ、新芽が広がっていきそうなおかん。。。オリの伸長もこれくら...
READ MORE

アスパラくん2015(4月その2)

まいど、「年賀状って、きた人にだけ出せばいいわけじゃないいんですね」なステルです。そうしていくと、年々減っていくわけですよ。2015年4月14日、いやぁ伸びる伸びる―。なんかツリー型になってるところが洋風。同日の先端達。なんか奇跡的にピントが合ってるんですわー。2015年4月15日、もう成長速度ハンパないですー。右側に写ってるステル作の「支えるくん」の話もなかなかお披露目できてないですわー。同日、先っぽ。なんで...
READ MORE

アスパラくん2015(4月その1)

まいど、「年賀状!?なにそれ、おいしいの?」なステルです。まぁ、ステルにはほとんど来ないけどね。ううっ、悲しい…。。。か!?そうでもないな。2015年4月2日、残った方の芽ですわー。何事もなく成長ですわー。頭が重いのは例年どおりですね。2015年4月6日、デカっ!!しかもわりとまっすぐ伸びてる。左が2日⇒右が6日。急激に伸びてますわ―。やっぱり先に生えてた兄ちゃんの芽が邪魔者だったのかなー。なんだか、より元気になっ...
READ MORE

アスパラくん2015(番外編)

まいど、本日で泳ぎおさめなステルです。これで、正月休みはさむと泳ぎに行かなくなるのが毎年の恒例。2015年3月31日、遂に決断したステル。何を??って↓コレです。どうみても、マトモに成長しそうもなかったので、食べちまうことに。このあからさまに食べごろを過ぎた先端。味をストレートに感じるため、オーブントースターで焼くだけでゴー。で、3年かけて育てた初アスパラを食べた感想は!!ドゥルルルルルル・・・。。。。。。...
READ MORE

アスパラくん2015(3月の最終)

まいど、アフタークリスマス!!なステルです。イヴの反意語をググってましたけどなかった。。。ヤフー知恵袋にこんな回答が!!、なるへそー。質問記事へのリンクなので、削除されてしまったらすんまそん。削除されたときのために、えー、簡単に調べたことを加味して書いておきますとですね。キリスト教で使われる教会暦は日没が日付変更線なんですね。で、イヴはイブニングのイヴで夜。なので、24日の日没から25日の日没前までがクリ...
READ MORE

アスパラくん2015(3月その3)

まいど、今日がクリスマスで、昨日はクリスマスイヴだったことにいまさら気づくステルです。区別がつかないほど、縁のない淋しいステル。2015年3月28日、新しく出た方の芽。ちょっと緑色になってきたか??生え初めだからか、まだまだ成長が遅いですな。同日、なんだか傾き方がスゴイことになってきたですお。うーむ、なにどないした??こっちの方が太いし、緑色だし、しっかりしてたんだけどなぁ。思春期はなぁ、いろいろあるも...
READ MORE

アスパラくん2015(3月その2)

まいど、「クリスマス!?なにそれおいしいの?」なステルです。ええ、今日も!一歩も外になんか出ませんとも。2015年3月26日、芽がぁ、芽がぁああ(もういい)。あれ!?なんか25日の写真より写真より小さくなってない??と、思ったそこのアナタ!!せいか~い!!!去年の古い芽を気持ち分だけ!!ライターで焼いた焦げ目がむなしい。同日別角度の写真です。なんと22日に芽が出て、4日後に新芽が出ました!!こいつはワサワサ生えてきちゃうの...
READ MORE

アスパラくん2015(3月その1)

まいど、忘却の彼方より舞戻ってきたステルのアスパラくんです。えーと、前回のアスパラくんは6月10日と…。…。…。。…。。。ずびばせんでじだー!!まぁ、あれだよね。その、なんだ、これがあーして、こうなったみたいな!?というわけで、気を取り直しまして。2015年3月22日、これはぁ!!!何だか分かんねぇって?もういやだなぁ、まずはかるいジャブですよ、ジャブ。同日の別角度。芽がぁー、芽がぁぁああ。前年よりも6日早いんですけ...
READ MORE

腰痛の原因

次回からはアスパラ日記いくぞー!!、おー!!! ポリエです。 季節はすっかり冬となりましたが、 皆さま、体調崩したりされてないでしょうか? 私はうっすら風邪をひいている感が絶えずつきまとい、 不調も不調…。 どうにもこうにも冷え=血行不良がいけないようで、 対策を本格的に始めました。 どこかで、 身体を甘やかしてはいけない・・・ 自律神経をしっかり働かせなければ…っと 厚着することに罪悪感のようなものが...