ふたりのひとりごと

ARCHIVE PAGE: 2014年10月

READ MORE

ボロチリ

奴のボロチリは、二次使用されたりするから気をつけなきゃいけない・・・さて、ハンドクリーム、日焼け止め、下地クリーム・・・と、中途半端をどうにかするべく使い切りを実行し、それぞれ1本または2本で、使いきれる範囲の本数になったわけですが、ここへきて、化粧水の後のクリームが底をつきました。なんだかストックを購入する気力がわかず、銘柄も変えようかなどうしようかなと迷っている間に、クリームのチューブはキッチキ...
READ MORE

アスパラ2014(4月中旬)

あーうーあー、みなさんこんにちは。台風の到来とともに、なんとか更新できたダメ男のお時間です。降ってますねぇ、みなさん大事なくお過ごしですかね?相変わらず季節感のないまま、前回に続く、2014年4月第2弾、中旬編をお送りします。台風でアスパラくんが折れたら、どないしよ…。2014年4月11日、ちょっと写真暗かったですね、すんません。まだまっすぐ伸びてるぜ、って強調しときたくて。ええ、まっすぐとくれば、当然次の写真...
READ MORE

アスパラ2014(4月上旬)

はぁーうー、みなさまこんにちは。連日の更新で一気にアスパラ生育記録の周回遅れを脱しようと目論むダメ男のお時間です。前回奇跡の2年目発芽を迎えたアスパラくん序章が始まります。でも、今回(2014年4月)はたまたま撮った写真が多い変化が多い月なので、単月を3分割くらい!?する予定です。周回遅れを脱するまで、この更新頻度を保てるのか…。2014年4月1日、前回(前日)曲がった風だったけど、わりとまっすぐに立ち直ったか...
READ MORE

今さらのアスパラ2年目

日本全国のアスパラ2年目栽培マンのみなさんも、そうじゃないみなさんもこんにちは、お久しぶり過ぎるダメ男の時間です。前回のアスパラ記事で見事に枯れ果てたアスパラの2年目は如何に??ええっ、間が空き過ぎて忘れたって…。そう、だいたいこうして俺が書き始める頃は株価に変動が…。日本株は買いじゃなかったっけか、なんかNYダウにしっかりつられて下がり始めとる…。そりゃあね、ダウが下がるのは分かってましたよ、けど、...
READ MORE

アレアレ詐欺

自宅近くに待望のスーパーができました!既に何度か行っていますが、オリジナルのポイントカードがあり、発行してもらいました。そして、悩みどころが一つ。まず、我が家のゴミ袋についてお話を。私の住んでる地域は専用のゴミ袋はなく、スーパーでもらうビニール袋をごみの袋に代用OKです。なもので、エコに反しながらもエコバッグ(大量にありますが)は使用せずビニールを毎度頂いております。そして、今回開店したスーパー。な...