READ MORE
チャーシュー2017の最終
まいど、思い起こせば今年が走馬灯のように・・・は、ちっとも甦ることのないステルです。あれだな、懸命さが悲しいほど足りてないな。。。orz....ウチのビカクシダ2017年総決算!2017年12月15日、引っ越し時にはゴミ袋に入れて手持ちで移動させました。わりと電車内で注目の的でした( ^ω^)・・・。なお、掛けるところがなく、電子レンジの扉に引っ掛けてました。。。(ちなみに今は扇風機にかけてありまうす。)同日、前回下...
READ MORE
チャーシュー2017その6
まいど、気がつけば大納会なステルです。ええ、まさか明日が土曜日だったとは・・・。知らん間に終わってたがな。こちらも前回からだいぶ期間が空きましたが、ビカクシダの2017年総決算(の手前)。2017年10月31日、夏の盛りを過ぎるともう成長はそんなに感じられませんな。同日、上からの図。漏斗状の中なんですけど、次から次へと新芽が出てて、上から落ちてくるものを受け止めるどころじゃない感じです。同日、貯水葉の様子。寒...
READ MORE
チャーシュー2017その5
まいど、いよいよ雨が降るたびに寒くなる時期が来て、Tシャツ生活が辛くなり始めたステルです。ついでに言うと、下はトランクス( ^ω^)・・・。2017年8月28日。急激に大きくなった葉が、古く枯れ色だった貯水葉をすっぽりと包み込んでしまいました。葉の縁が波型になってるの分かりますかね??2017年10月3日。ちょっと1ヶ月ほど期間がとびました、変化がそうなかったんで。。。たぶん( ^ω^)・・・。葉の縁が波形だと思...
READ MORE
チャーシュー2017その4
まいど、話題の「送料自由」って・・・、間違いなくステルは0円選ぶなぁ。。。( ^ω^)・・・。うん、そもそも買ったことないし、予定もないけど。。。2017年7月31日。いつの間にやら受け皿みたいな平たい葉が出てきましたお。キレイに丸く出てきてます。2017年8月9日。かなりの速度で大きく広がってきてました。夜間でも気温が高い時期だったので、成長が早かったのかもしれません。2017年8月19日。そして、さらに10日間でこ...
READ MORE
チャーシュー2017その3
まいど、青い光でハエが退治できるとのニュースに、他の虫はどうなのよ!と淡い期待をするステルです。ハエより、優先順位が高いのがいるでそ・・・・。まぁ、でもブルーライトといえば、ヨコハマですよね(^O^)。2017年5月13日。春先からベランダに吊るして、育てて順調に大きくなったコウモリランのチャーシューです。こんな感じで一応壁の後ろですけど、日中は直射日光も当たります。2017年6月2日。これ、左下の葉が反りかえって...
READ MORE
チャーシュー2017その2
まいど、けものフレンズ監督降板問題の盛り上がりを見て、アニメの力の強大さに得意げなステルです。(ステルは何も寄与してないけど( ^ω^)・・・。)上記リンクはウィキです。ステル的に要約すると、人気アニメの続編で、立役者の監督が降板。ランキング操作やら、謀略説やら、株価の下落やら、火消しエージェントの暗躍やら大騒ぎに。立てよ!フレンズよ!!2017年3月18日。この頃から、暖かくなったので外に出しっぱなしに...